盆休み~

2014-08-11 00:00:00

台風の影響も少なく、明日からは関東の船宿さんは通常通り出船出来ると思います。

ただ九州や四国では甚大な被害をもたらし、自然の脅威を改めて知らされました。

被害に合われた方が、一日も早く通常の生活が出来る事を祈っています。

空の便も大変な事に・・・、帰省ラッシュも重なり此方も大変な目に合った方が大勢いましたね。

私は両親共々江戸っ子ですし、カミさんも東京が実家なので帰省を一度も経験した事がありません。

幼少の頃は友達が田舎へ帰ると言う意味が良く分からず、何で毎年田舎へ旅行へ行くのだろうっと不思議でした?。

お盆中は帰省がない分空いているエリアへ、自由気ままに釣りに行こうと思っています。

しかし昨日は台風の影響で無理となり、暇なメンバー二人と三人でランチをしてから我が家で「釣り談義~。

何釣りに行くかとか、今後の展開野望とか話は尽きる事ありません?。

明日は釣りに行きます、でも今現在何処へ行くか決めてません?。

14日はマダコ釣り~、15か16日カワハギ釣り行こうかと考えています。

17日は我が家の周りは深川本祭りの影響で、交通規制が有り身動き出来ません・・・。

昔は三日間お神輿を担ぎましたが、今は寄附だけして大人しくしています。

さて釣りに行きたい理由は・・・試したいタックルだらけ~、まずは東京湾絶好調タチウオ!。

Photo


巷で話題のジャッカルアンチョビミサイル、これを東京湾のタチウオで自分の手で試してみたいです!。

Photo_2


ジャッカルタイラバロッドとこんな感じで~、リールは最新型のシマノベイゲーム!。

Photo_4


タチウオ久し振りに釣れ続いています、人気の魚種なので船宿も助かっている事でしょう!。

エサ釣りも同時に楽しみたい場合は、カウンター付のこのリールが適しているでしょう!。

Photo_5


ロッドはこれがジャストマッチ!、以前マゴチに使用しましたがタチウオの方が適しているかも知れません。

Photo_6

そしてカワハギ!、今年も熱いバトルが予想されその中で孤軍奮闘したいですね?。

Photo_7


ベイゲームとの相性が良さそうです!、大好きな遠心力ブレーキ内臓なのでロングキャストも問題ないでしょう!。

釣りはあくまで一人でやるもの!、そこが駆け引きなく面白いんです!。

ただ周りの協力は必要で、その辺は何時も助けられているので感謝しています。

さて台風も通り過ぎ、明日からは釣り日和が続くと思われます。

釣り物は沢山あり過ぎて悩んでしまいそうです?、ひとまず例年通りですとお盆中は遠出をすると帰省ラッシュに巻き込まれるので近場で楽しんでいます。

今週は東京湾で来週からは大原通いでしょうか?、これも台風で被害を受けなかったから出来る事!。

関東の船宿も被害は無かったと思います、帰省中の方は田舎での釣りを、帰省しない方は何時も通りの釣りを楽しんで下さい~。

大原ひとつテンヤマダイ釣り~

2014-08-07 00:00:00

浅場での大ダイが忘れられず、昨日も大原新幸丸さん午前船に行って来ました。

先週の水曜日がもの凄かっただけに、しっかり水曜日レギュラーのお二人もいらしてました!。

でも9キロタイトルホルダーの斎藤さんは仕事~、先日の大ダイは全長90cmあったそうです!。

そして是非大ダイを釣ってみたいと言う昔のバス仲間、今回も佐々木さんが同僚の方と乗船。

桟橋で釣り座抽選を行い、最後に引きましたがこれが1番札~。

我々3人は右舷大ドモに私、佐々木さん続いて同僚外科医の方と並び、ミヨシには羽田かみやさんでお会いする竹村さん。

左舷は大ドモに石井さん胴の間に板谷さんミヨシには初めての方、こうして右舷4名左舷3名計7名で4時に河岸払い~。

陸ではもの凄い風が吹き出船が心配されましたが、港をでるとあら不思議凪いでいます?。

これは地形的なもので、夏にはこのように陸で風が吹いていても沖は凪出る事が多いのが特徴です。

ポイントは灘の30mからやって見ましょうとの事、タックルは鯛夢245M&ニューステラC3000XGのコンビ。

PEラインはお気に入りのシマノマスターシップ船0.8号 リーダーフロロ2.5号5m テンヤは船長のアドバイスでビンビンテンヤ5号夜光をセット。

沖に出る程波っ気がありましたが、このくらいの方が船も流れてポイントを広く探れるので好都合です。

一番驚いたのは気温の低い事、皆さん寒い寒いと女性二人はレインウェアー着込んでもまだ寒いと・・・。

その点私は少し肌寒い程度で快適そのもの~、でもたまに鳥肌立ってました?。

そのくらい気温が低いのは海水温が19度台しかありません、釣果が延びない原因もこの低水温が原因だとか?。

我々釣り人はそんな事はお構いなしで、ただひたすら一生懸命釣りするだけです!。

潮も濁りマダイが釣れそうな予感が・・・、しかし現実は水温低下の影響がハッキリ出ます。

外道も大人しくエサ取りも食いませんね、でもこのエリアにマダイが居る事は間違いまりませんから!。

水深は13~20m前後の起伏のあるポイントです、直ぐにテンヤをビンビンテンヤ舞3号レッドに変更。

底にはカジメが生えています、たまにカジメにテンヤが掛かってしまいますが大合わせをせずに竿を上下に振ると取れます。

それでも取れない場合は竿先を水中に突っ込んで、リールのスプールを手で押さえて強制的に外すしかありません。

私のライン設定ですと、外れる確率は9割で万が一テンヤロストしてもリーダーはしっかり残ります!。

ノットは自分で編み出したヒデノット、今のところ全く不便はなくどのような状況でもノットを組めます。

まあノットは練習するしかありません、当然私も何度も練習したお蔭で荒れた船の上でも出来るようになりました。

これも潮が適度に流れていれば根掛かりせずに済むんですが・・・、でも余りも根掛りが多いと移動となります。

防止方法は極力軽めのテンヤを使用すれば防げます、でもこれでも100パーセントではありません。

こんな苦労をしている中、外科医の方が船中一枚目となるマダイ釣りました~。

Photo_2

タックルは新幸丸さんのレンタルで、テンヤは初心者と言う事で5号でした~。

こうなると此方も気合が入ります、その思いが伝わったようでフォール後スティするとクンと明確なアタリ~!。

サイズは600グラムくらいですが、浅場のマダイの引きは最高です!。

このまま釣れ続くかと思われましたが、ここ最近の傾向から1~2枚釣れると食わなくなります・・・。

小まめな移動移動を繰り返し、その度1~2枚釣れますが後が続きません。

水深も30m前後に行ったりと、再び13mの浅場に行ったりマダイを求めて移動を繰り返します。

9時頃から風が強く波も高くなりましたが、釣りするには全く問題ありません。

昨日は風で船が流される割に底潮が効いてなく、ラインが流されますが3号テンヤで通しました。

しかしテンヤを握るとヒンヤリと冷たいです・・・、底潮が冷えているんですね。

最高に面白かったのは移動後最初の落とし込みでラインがツツンと走り、600グラム釣り次もリフト後のフォールでラインがフワッフワッツツツンと生体反応を捉え合わせるとゴンゴンギューン。

何と2枚連続でマダイ釣れました~、サイズこそ1キロ未満ですが引きの強さに大満足!。

Photo

こんな調子で入れ食いこそないものの地味に釣り続け、マダイ6枚ハナダイ2枚ショウサイフグ1匹謎の外道1匹で終了~。

今回も大ダイ釣れませんでしたが、釣れ方に満足出来たので楽しめました。

驚きは佐々木さんが3枚なのに、外科医の方が初めてで4枚釣る快挙~。

佐々木さんはメンバーの坂井さんが以前使用していたロッド&リールを格安で譲り受けマイタックルでしたけど。

これだからひとつテンヤマダイ釣りは分かりません?、ビギナーズラック大ありの釣りです!。

ただ非常に残念だったのが左舷ミヨシのお客さん、格好は沖釣り師でしたがどうやらひとつテンヤは始めだったようです。

結果完デコとなってしまい、船長新ちゃんも最初に初めてと言ってくれれば教えたのにと悔やんでいました。

このようにもし初めてひとつテンヤで乗船する場合は、ハッキリ伝え釣り方エサの付け方等基本的な事を教えてもらった方が賢明です。

事実初めての外科医の方が4枚釣りましたからね、それ程難しい釣りではありませんので直ぐにマスター出来ます。

こうして昨日も石井さんや板谷さんと共に、女性陣も含めワイワイガヤガヤ楽しい釣りとなりました。

Photo_3


石井さんナイスサイズ~。

続いて板谷さんのヒラマサ~。

Photo_4

そして佐々木さん先日のマダコの美味しさに満足したらしく、次回のマダコ釣りにも行きたいと?。

更に佐々木さんにマダコ1杯お裾分けしてもらった外科医の方も、美味しいので行きたいっと?。

これでマダコ釣りの人気の秘訣が良く分かりました!、皆さん食べたいから釣りに行くんですね?。

週末は台風11号の影響で釣りは無理そうです・・・、楽しみにしていた方は残念ですが自然の驚異には逆らえません・・・。

大原も浅場でくすぶっていたマダイが一荒れすれば食い立つと思いますので、台風後に期待ですね。

大原ひとつテンヤマダイ釣り~

2014-08-04 00:00:00

カワハギも思い通り釣れたし、これなら再び大原で大ダイが釣れるだろうと・・・。

そんな浅はかな考えで、昨日は大原新幸丸さん午後船に行って来ました。

同行者は橋本さん、迎えに来て頂き9時に東京を出発~。

湾岸はガラガラ~、しかし京葉道は何時も通り渋滞・・・でもこれは想定内!。

東金道も空いていましたが、驚いたのが九十九里波乗り道までの200円区間の入り口。

何とメイン道路から渋滞してます・・・、しかしこの区間信号もないしあるのは機械式の料金所。

普段なら料金所までの2kmを2分で到着するのを、30分近く掛かりました!。

原因は案の定料金所・・・、2ヵ所ありますが係りの方が手で1台づつ料金を受け取り機械に入れています。

まあこれの方が少しは渋滞解消となってる気はしましたが、改めてETCの便利さを思い知らされた感じでした。

ここからは何時も通り空いているので、快適に新幸丸さんまで行けました。

ノンビリ休憩して午前船の到着を待ちます、釣果の方は今一との事?。

でもそんな事は気にしません、本音を言うと少しは気になりましたけど?。

なるべく気にしないように心掛けます、そして午後は釣れる事を期待して桟橋へ向かいます。

何時も通り釣り座抽選を行い、橋本さん見事に1番を引き当てました。

ここで右舷トモを確保して、更に二人でジャンケンで釣り座を決めましたが、負けたので大ドモ橋本さん2番目に私となりました。

しかしお一人お客さんが来ません・・・、代打で若船長大地君がクジを引くと2番となり左舷大ドモを確保?。

こうして左舷4名右舷4名計8名で1時に河岸払い~、ポイントは浅場が食わないので大原沖の灘へ行く事に決定!。

タックルは鯛夢245M&ニューステラC3000XG テンヤは30~40m前後との事なのでビンビンテンヤ5号夜光をセット。

沖へ出ると風が強く波は大原レベル3~4程度、船長新ちゃんによると午後になると殆どこの偏西風が吹くとの事。

ただ水温が19度台しかなく、海面を伝わる風は冷たく快適でした~。

ポイントに到着すると探検丸に映し出される水深が15~20mなので、テンヤをビンビンテンヤ舞3号レッドに変更。

しかし風が強いのでラインが流され底立ちに時間が掛かります、直ぐに5号に戻すと釣り易くなりましたね。

しかしアタリがありません・・・、先日大ダイ釣ったポイントはあれ以来食わなくなりガッカリとの事・・・。

このポイントも外道のアタリもありません?、2回目の移動でようやくアタリが出始めエサ取りが現れます。

暫くするとミヨシの方がマダイ釣りました~、続いて橋本さんもマダイです。

サイズは500~700グラムと手頃です、おめでとうございますっと言った後にフォール中のラインがツンっと入りました!。

反射的に合わせも決まり何とか出遅れずに1枚目となる500グラムゲット、しかしこのサイズでももの凄い引きを味わえます。

しかし景気がよかったのはここまで・・・、ここからはたまにアタリがあるもののマダイではありません。

たまにコンとかツンと明確にアタリますが、テンヤを上げて見るとエビの足だけ取られています。

犯人は外道のベラやフグと思われます、この状況が暫く続き船内はまったりムード・・・。

この間にウマズラと良型のコモンフグが釣れました、そして新ちゃんこの状況にたまらず決断して大移動~。

丁度この頃から風も弱まり波の穏やかになって来ました、それでも大原レベル2くらいでしょうか?。

テンヤを舞レッド3号に変えて一投目、風で吹けていたラインが何となくフッと走った気が?。

一応半信半疑で合わせると、ゴンゴンギューンとマダイ特有の引きが伝わります!。

サイズこそ600グラム程度ですが、移動後の一投目で釣れるとは最高に良い気分です!。

直ぐにテンヤを下すと、今度はリフト&フォールでスティしているとクンっと竿先が入る明確なアタリ!。

今度の方が引きが強く肘を何度も叩かれます、コイツは800グラムとサイズアップ成功~。

Photo

手が大きいのでマダイが小さく見えてしまいます・・・。

それにしても2枚連続で釣れ大移動が大正解となりました~、でも釣れたのは私だけと寂しい感じ・・・。

Photo_2


ここまで3枚と貧果に見えますが、非常に価値ある3枚ですから~!。

このポイントも後が続かず地味にアタリが現れますが、殆どが外道・・・。

再び大移動~、するとまたまたマダイ釣れました~ただし大物ではありません600グラムくらいです。

新ちゃんによると最近はこの傾向が強く困ってしまうそうです、何とも船長泣かせのマダイですね?。

辺りも薄暗くなり始めた時、最後の移動です。

すると今度も釣れました~、でもこれは手の平サイズだったので迷わずリリース。

こうして7時に沖上がりを迎え、釣果の方はマダイ4枚リリース1枚 コモンフグ1匹 ウマズラ1匹以上。

今日は大原港の公休日、次の釣行は元の良い6日水曜日予定です。

先日の大ダイ祭りが再び起こるでしょうか?、浅場でのマダイの引きが忘れられず懲りずに大原通いが続きます!。