オデコ会鹿島長岡丸さんでひとつテンヤマダイ釣り~

2015-06-22 00:00:00

今日は朝から用事があり、更新が遅くなりました。

決して釣りに行っていた訳ではありません、釣りよりも疲れる仕事してました・・・。

昨日は鹿島長岡丸さんで予定通り、オデコ会ひとつテンヤマダイ釣り大会を行いました。

そしてもしマダイの調子が悪かったら、マゴチのルアー釣りにする予定でした。

4時集合で今回は16名参加、まずは釣り座抽選を行い私は左舷4番と胴の間。

タックルはマダイ用に鯛夢245ML&ステラC3000XG テンヤはビンビンテンヤ鯛夢5号夜光をセット。

マゴチルアー用に鯛夢245H&ステラC3000XG テンヤはビンビンテンヤ鯛夢8号夜光をセット。

出船前に船長と相談の上、我々はマダイ一本で行く事で決定!。

乗り合い船はハナダイも釣れるポイントへ向かいましたが、我々の狙いはあくまでもマダイそれも大ダイですから!。

こうして5時河岸払い~、北上する事1時間以上・・・ようやくポイントに到着。

今回のエサは活きエビ~、始めて使うメンバーも多く少し戸惑っていましたね?。

Photo_2

水深は30m前後、少しウネリがありますが釣りには全く問題ありません。

風も弱いのでタラセも入れずドテラ流し出始めます、しかしアタリがありません・・・。

何度も移動しますが毎回アタリなくエサもなくなりません、そんな中左舷大ドモの二郎ちゃんがマダイ釣りました~。

しかい大会規定の25cmあるか微妙なサイズ、それよりマダイはこの1枚しか釣れてません?。

この状況が延々と続きます・・・、それでも小型のヒラメや良型アイナメがポツポツ釣れ出します。

時々やった~と声がするも、釣れ上がるのは大型ハナダイ・・・。

3時間経過・・・4時間経過・・・、未だに完デコです・・・。

でもそんな仲間がまだ数名いるので気にしません、狙いはあくまでマダイですから~。

シーンとしている中突然やり取りを開始したのは左舷ミヨシの松井さん、でも引きから判断して青物と思われます。

皆で竿を上げて観戦体制を保ちます、そしてやり取りの末上がって来たのはワラサ~。

暫くするとトモで二人同時にイナダ・・・、そしてシーンと地味な展開が続きます。

この間に隣の福井さんマダイ釣りました~、それも1キロクラスなのでこれで優勝決まりかと?。

暫くして〆たマダイを良く見ると・・・、何とこれがハナダイだった事が判明?。

確かにマダイぽっく見えますが、良く見ると間違いなくハナダイなんです!。

もしかするとマダイとハナダイのハイブリットかも知れません?、ここで福井さんガッカリ・・・。

でも周りは大笑いでした~、それでも福井さん小型ヒラメ3枚釣りましたから~。

ラストポイントは港の側へ移動してタラセを入れて仕切り直し?、するとこのポイントでは誰かしら釣れるようになりました。

ただマダイは少なく、相変わらず外道の小型ヒラメ・アイナメ・大型ハナダイ等々・・・。

すると遂に明確なアタリを捉えやり取り開始~、とっ言っても水深は25~30mなので直ぐに上がってしまいましたけど?。

でも引きからしてマダイっぽく、水面で姿を確認してそのまま抜き上げると・・・マダイでした!。

ここで一気に優勝圏内に入れました?、その訳は・・・この時点でマダイ釣ったの3人ですから~?。

ここではその後カナガシラを追加、その後大型のホウボウを掛けるもラインを持って抜き上げようとしたら重さに耐えられず口切れしポチャンとバラシ・・・。

でも悔しくありません~、マダイ以外は全て検量対象外の外道ですから!。

この後大珍事が~、それまで全ての外道を抜き上げていた左舷ミヨシから2番目の新井さんにマダイが来ました。

水面まで上げて来たら、急に弱々しいこえで「タマお願いします・・・」っと?。

周りでエッ~と声が聞こえても、水面でバシャバシャ暴れるままでタマが来るまで待ってましたから~。

これには一同大笑い~、新井さん曰く「孫針だったから」との事でした~。

でもこれが大会なんです!、普段なら簡単に抜き上げられるサイズでもビビってしまうんですね。

私はこの後ホウボウを追加してタイムアップとなり、沖上がりとなりました。

Photo


今回釣れたのはたったの3匹・・・、まさかの釣果となりましたが仕方ありませんね!。

こうして今回もオデコ会は貧果となり、低次元の争いとなりました・・・。

それでも終始船の中は笑いが絶えず、釣れなくても楽しい大会となりました。

さて検量の結果は下記の通りです、マダイ3枚の重量で競い合います。

Photo_3


長岡丸さんからは何とハマグリが提供されました~、優勝の新井さんには6キロ!、準優勝の私にも3キロ~、3位にはサンマの干物~。

これが釣れたマダイの重量だったらと・・・、現実は厳しかったです。

優勝      新井さん   505g     1枚

準優勝    宮本      450g     1枚

3位      北村さん   440g      1枚

4位      岡村さん   325g      1枚

5位      杉田さん   310g      1枚

後の方は6位(カス)の皆さんです、松井さん・増間さん・福井さん・松本さん・小川さん・橋本さん・坂井さん・下妻さん・朝倉さん・宮本二郎さん・星野さん

何しろ今回は接戦が予想され、北村さんと私は2回計り直した程です。

そして上がってみればハナダイポイントに行った乗り合い船はハナダイ交じりでマダイもそこそこ釣れていましたね・・・。

まあ釣りとはこんなものです・・・、もしかしたらマゴチのルアーをやるかも知れないと言ってしまい、ワームを用意した方々出番がなく申し訳ありませんでした。

でもこれもあくまで大ダイ狙いだったので、船長と相談の結果ですのでご勘弁の程を・・・。

これも結果論ですが、大原では大ダイがポツポツ釣れていましたね~。

確か前回大原でオデコ会を行った時は、貧果に見舞われましたが鹿島が爆釣してました・・・。

中々上手い具合に行きませんが、その内きっと爆釣出来る日が来ると思います・・・。  

リベンジ成功~

2015-06-19 00:00:00

昨日は予定通り利根川へバスフィッシングに行って来ました~。

前日は鹿島でマゴチ釣り、夜は年に2回の同級生との飲み会・・・。

下戸の私はウーロン茶オンリー、ところがウーロン茶を飲み過ぎると眠れなくなるんです?。

これは自分でも分かっている事ですが、下戸の方なら分かると思いますがアルコールを飲むよりは美味しいです。

結果は寝不足なのに中々寝付けません・・・、起床時間は午前2時・・・。

それでも1時間程度眠れた感じでしょうか?、後は体にグッスリ寝たと思わせます?。

私の場合はこうしてスイッチオンにしています!、こうして安全運転を心掛け待ち合わせ時間3時30分に間に合いました。

今回誘ってくれたS君は既にスタンバイ、薄暗い中ボートを下し釣りスタート!。

でも私は暗いのでノンビリ一服しながら見ています~、昔のようにガツガツしません。

トーナメントでもないし、今は人の釣りを見る事が好きになる体となってます?。

これは沖釣りでも同様で、他の方が大物釣っても喜べるんですから~?。

しかし早朝のゴールデンタイムにも関わらずノーバイト、ここから移動しながら釣って行きます。

バスフィッシングをやった事がある方ならお分かりだと思いますが、ボートでも陸からでも釣れないと直ぐ移動です!。

こうしてどんどん新しいポイントを打って行きながら、延々と移動が続きます!。

従ってストレスが全く溜まりません!、これは例え釣れなくても何となく達成感が残り悔いが残りません!。

しかしこれが沖釣りの場合だとこうは行きません、釣れないのに移動しないとストレスが溜まります・・・。

釣れないのだからせめて移動して欲しいと思いますが、自分で舵を握っていないので従うしかありません・・・。

個人的にはせっかちな船長が好きですね、カワハギ等の場合まだアタリがあるのに「移動します」っと言う船長!。

マルイカ船は反応を追い掛けて、もうこれは想像を絶する移動が繰り返されます。

この場合もバスフィッシング同様、例え貧果でも船長の心意気が伝わり「今日はどうもありがとう」っと自然に言えます。

さて昨日も数分数投で釣れないと移動です、例え釣れても1~2匹なので即移動です。

こう考えるとバスフィッシングは実に効率的です、でも釣れるポイントを見逃している事も当然あり得ます。

でもそんな事はどうでもいいんです、例え自分が同じポイントに入ったとしても・・・釣れるとは限りませんから!。

魚釣りはどれも同じだと思いますが、置いてある物を拾って行くのとは違い、生き物相手なので毎回同じ場面がありません。

昨日も二人で延々とキャストを繰り返して、同じスポットに2回はルアーを通します。

ただ打って行く場合はなるべく同じルアーは使わず、どちらかが釣って釣れるルアーを見つけ出すようにしています。

すると自分でも一度と通した杭の横でジュバっと出ました!、グイグイ引きます!。

ベイトロッドが曲がり、ボートの側へ来ても下へ下へと突っ込みます!。

ラインも太いので姿を確認してそのまま抜き上げ~、こうして早々1匹釣りました~。

ルアーはハンクルバズベイト、バズで釣ったのは2年振りでした~。

とっ言うか利根川でバスやるの前回が2年振りなので、当然ですね?。

嬉しいので記念撮影~、これぞ利根バスと言う体型でしたね!。

Photo

この後は約10キロ移動~、しかし前回S君が3匹釣ったポイントは不発・・・。

そうこれが釣りです!、同じ場面は少なく中々思い通りには行きません。

それでもここぞっと言うスポットでS君が1本釣り、途中数か所寄りながら隣の黒部川へ入るもノーバイト・・・。

ここからもスポットを打ちながら大移動を決断、いきなり30キロ以上移動したと思います?。

着いたポイントで釣りを始めるも、後ろから雨雲が迫って来ます・・・。

するといきなり土砂降り・・・、大急ぎで移動と言うより逃げました~。

しかし道路と違い利根川は直線状なので他に逃げ場はありません・・・、雨雲が再び迫りここで濡れながらもレインウェアーを着る羽目に・・・。

それでも釣りは止めません、小型を1匹追加・・・でも15cm位のマイクロサイズ・・・。

同じポイントで30cmを追加して、周辺の細かなスポットを釣って行くもアタリありません。

でも数か所目でS君に微かなバイト、そして「居るはずなんだけど」っと言いながらボートの向きを変えながら釣って行きます。

するとククン・・・クン・・クンと生体反応が~、ゆっくり半信半疑に合わせるとゴンゴンギューンと重々しい引きが伝わります!。

ここからが大変~、スピニングタックルだったので無理は出来ません・・・。

一先ずバスを障害物から離します、それでも下へ下へと潜り込みラッドを水中に突っ込んで対応します。

ここでエンジンにラインが触れたら一巻の終わり・・・、丁寧かつ慎重に時には強引にやり取りしながら姿を見せたバスは大きいです~。

ボート際に来ても中々弱りません・・・、何度か失敗しながらも下顎をしっかり掴んで無事キャッチ成功~!。

スケールを当てると46cmのビッグバス!、敬意を払いそのままリリース。

ここで余りの嬉しさと早くリリースしてしまい写真を撮る事忘れてました?、でもこれで良いんです!。

この後直ぐにS君も同サイズ追加して、数か所打つもノーバイトで終了となりました~。

こうして何とかリベンジ成功となり、素晴らしいバスフィッシングを楽しめました~。

今回の総移動距離約100キロ~、しかし素晴らしいバスボートなので快適そのもの!。

これと同じボートに以前乗ってましたが、S君のはチューニングしてあるのでまるで別物~。

Photo_2

 

当時このボートがあれば勝てたかも知れない、とっ思ったのは私だけですが?。

バスフィッシングは面白いですね~、自分でポイントを探し出し、釣れなければ移動、これはボートでも陸でも一緒です!。

よしこうなったらバスボートを買おう!、但し宝くじが当たったらの話~。

今の私は乗り合い船に乗り、釣れるポイントまで連れて行ってくれるスタイルが合ってます。

でもこうしてたまにバスボートでやると楽しいですね、色々と発見もありますから沖釣りのヒントも幾つか見つかります。

但し陸釣りはやれません・・・、とっ言うか出来ません・・・。

理由は蛇が大の苦手だから・・・、これさえ克服出来れば良いのですが・・・。

今度の日曜日も船に乗ります、鹿島長岡丸さんでマダイを仕立ててあります。

鹿島では活きエビ使用出来ます、活きエビ初めてのメンバーも多いのでその素晴らしさに驚くでしょう。

もしマダイの調子が悪ければ、この場合はマゴチのルアー。

タックルはひとつテンヤそのままで行けますし、テンヤもそのまま、ワームがなければ船宿で購入可能なので便利です。

但し通常の乗り合い船ではこのスタイルはありませんのでご注意下さい、仕立てなので可能となりました。

鹿島長岡丸さんでマゴチ釣り~

2015-06-17 00:00:00

今日はニフティさんの取材で、鹿島長岡丸さんへルアーマゴチ釣りに行って来ました。

数日前までは爆釣だったので、これは大釣り間違いなしと思って来ましたが・・・、現実はそう甘くはありません。

それでも第一投目でいきなり釣れ、これは30本は釣れるだろうと!。

3本まではコンスタントに釣れましたが、ここから1本づつ地味な釣れ方に・・・。

でも釣れるマゴチのサイズが良いので、引き味も楽しめ満足出来ました。

Photo

水深も6~10mと浅いので、テンヤタックルそのままで問題ありません。

勿論ビンビンテンヤ鯛夢が大活躍~、まさかこんなにピッタリこの釣りに合うとは思いませんでしたね?。

釣果の方は8本でぶっち切り~、5人乗船で釣れたのが私とメンバーの松川さんの3本、後の3名の方は残念ながらオデコ・・・。

Photo_2

本日活躍してくれたワーム、ジャッカルシザーコームとアイシャッドシャッドテール。

Photo_3

詳しくは「宮本英彦の江戸前を釣る」に掲載しますので、お楽しみに!。

さて明日は再び利根川にバスフィッシング~、前回オデコだったので明日は3本は釣りたいと思います!。