フィッシングショー二日目~

2010-02-13 00:00:00

今日も朝から寒かったですね、それでも会場には沢山のお客さんが来てくれました^^^。

横浜は自宅から通いですが、朝は霙まじりで驚きましたよ^^^。

会場の地下が駐車場なので助かりましたが、さすがにこの天気では釣りに行く気が起こりません・・・。

早速水槽の魚達を見ると、う~ん段々と弱っているような・・・。

二番目に大きいタイは横を向いてしまったので、可哀想ですが食材となってもらいました・・・。

後一日、水槽の魚達頑張ってくれ~。

本当にそんな気持ちになってしまってます・・・。

だって目の前で9時間近く見ているんですから・・・、それも自分で釣ったタイなので尚更です・・・。

水槽の中で一番元気なのは、ウマズラさん~^^^。

関東では価値感低いウマズラですが、関西では人気者らしいです^^^?。

個人的にはウマズラを入れる事に反対したんですが、スタッフが入れましょうと・・・?。

まあ安全パイと言う事で入れたんですが、期待通り一番元気に泳いでいます^^^。

ウマズラ以外の魚達は疲れ気味ですが、人間も同様です・・・。

でも後一日、大勢のテンヤファンの皆様ジャッカルブースでお待ちしております^^^。

フィッシングショー

2010-02-12 00:00:00

フィッシングショーフィッシングショー心配していた魚達は何とか元気に泳いでくれてました、ただエアーを少し抜きすぎて底に張り付いたタイがいましたけど・・・。 また釣りビジョンでは久しぶりに、関爆リーダーの磯部さちよさんと会いました?。後2日間、魚達が元気に泳いでくれて事を祈ります。マダイと一緒にジャッカルブースでお待ちしています。

今日は出船中止・・・

2010-02-11 00:00:00

まずは昨日の状況から、ジャッカル契約バスプロ中島さんと「マダイ仕込み計画」の指令が出ていました^^^?。

横浜では自分達で釣ったマダイを水槽で泳がせよう~、それも大原産にこだわって^^^。

そんな計画に、オデコ会メンバー臨時道楽者が協力してくれました^^^。

5時に新幸丸さんに集合、昨日のメンバーは私と中島プロ以外にジャッカルスタッフ吉田さん、メンバーの新井さん・福井さん・松本さん・佐藤さん・吉岡さんと最強です^^^。

船に行くと船長が数日前から、イケスで小ダイを生かしてテストしてくれていたんです^^^。

大ダイ・中ダイは難しいが、1キロ前後なら大丈夫との事^^^。

これで万が一釣れなくても、イケスのタイを頂けるとのことでスタッフ一同っと言っても3人ですが一安心^^^。

今回は釣っている模様を全てビデオ撮影するため、カメラクルーも2名乗船です^^^。

こうして「マダイ仕込み計画隊」総勢10名を乗せ、5時30分予定通り河岸払い~^^^。

釣り座の方は撮影の関係上、私が右舷ミヨシ中島さんが二番目・吉岡さん新井さん^^^。

左舷はミヨシから、福井さん・佐藤さん・吉田さん・松本さん^^^。

前回の悪夢の様な釣行から数日たち、やっと大原の海は回復傾向の兆しが^^^。

昨日のポイントは太東沖の30~40メーターライン、テンヤは皆さん当然ビンビンテンヤ~^^^。

最初は5号をセットして釣りスタート^^^、ここで実は中島さんはテンヤでマダイ釣り事は始めてなので簡単にレクチャーをしました^^^。

普段彼は琵琶湖でバスフィッシングのガイドをしながら、JBのトーナメントに出場しています^^^。

タイラバでは大ダイ釣っていますが、テンヤは初体験~^^^。

しかしそこはバスプロ、エサ付けフォールその後はリフトアンドフォールとバス用語で説明すると一度で理解してくれレクチャー終了~^^^。

さていよいよ釣り開始~、ビデオを廻しながらあーだこーだ言った第一投目・・・。

底取りしてからシャクリ上げて待っていると、竿先にクンっとアタリが・・・。

大きく合わせると、ゴンゴンっと魚の引き味が伝わってきます^^^。

何と一投目からヒットです、キープする関係で何時もよりゆっくり巻き上げ引き味を楽しみました^^^。

途中のゴンゴンでマダイと確信?、でも上げるまで分かりませんが^^^。

水面に姿を現したのはお待ちかねのマダイさんです、それも600~700グラムのキーパーサイズ^^^。

おおっこれは大爆釣の始まりか~、でも次からはポツポツ状態とたまにシーンっと急に地味になったり^^^。

それでもアタリだけは途絶えません、キーパー・放流サイズ・ハナダイ・ハタと次々に釣れてきますので船上は和やかな雰囲気です^^^。

ここで中島さん、合わせのタイミングが合わず中々釣れません^^^?。

記念すべきファーストフィッシュは小型のオニカサゴ^^^、それも10センチ?^^^。

危険な魚と説明して、即リリース^^^。

しかしここからがさすがバスプロ、一度タイミングを掴んだら釣るは釣るはあっと言うまにエキスパートに変身です^^^。

しかし朝から少しだけ荒れていた海の様子が強さを増しています・・・。

潮はたいして効いていませんが、風が強いので船がどんどん流され結果新しいポイントをうまく流せていました^^^。

船長もアタリが止まると直ぐにポイント移動、中乗り大地君も張り切って手助けしてくれました^^^。

途中から大ドモの新井さんが一人入れ食いに^^^、名人が潮先に座るとこうなる事を中島さんに説明しました^^^?。

ポイント移動の時、新井さんが「ピンクの夜光ですよ」っとアドバイス~^^^。

何と自分でオリジナル夜光ピンクに塗っていたんです、でも次回の発売ラインナップに入っている事を伝えました^^^。

まだまだビンビンテンヤは、商品不足で皆様にはご迷惑をおかけしています。

しかし既にニューカラーニューバージョンは決定していますので、楽しみにお待ち下さい^^^。

暫くすると今度は吉岡さんが当たり出し、どうやら新井・吉岡関所が出来てしまった様子^^^?。

中島さんと二人して、彼らの華麗な技を暫く見ていました^^^。

まあ我々も決して黙って見ている訳ではありません、二人とも元バスプロと現役バスプロですからね^^^。

それなりに釣ってはいるものの、数的には正直かないませんでした^^^。

でも来ましたよ大物が^^^、まあ引き味から今までとは異次元です^^^。

顔には蔓延の笑みが、そしてリールからは時々爆音が^^^。

まあ中ダイと呼ぶには恥ずかしいですが、当日一のナイスサイズ^^^。

魚が弱るため計量出来ませんが、1.5~1.7キロと判断^^^。

ビデオと写真撮影後、船長がエアー抜きしてくれイケスへ入れました^^^。

その後良い引きが訪れましたが、ただ重々しいグングンなのでこれはハタと判断・・・?。

予想通りナイスハタゲット~、他のメンバーはホウボウやメバル・アイナメ・マトウダイ・・・。

恐るべし一つテンヤの威力、まあエビエサ効果も効いていますので色々な魚が釣れてきます^^^。

イケスの中はまるで水族館の様になってきました、一体何種類の魚が入っているのでしょう^^^?。

そう言えば未だに大原牧場は健在でした、それも更に大型に育っている気がしたんですけど^^^?。

中島さんには中々ウマズラが釣れなくて、どうしても釣りたいと・・・?。

でもウマズラの釣り方なんか知りません、そこで「適当に合わせていれば掛かるから」っと^^^?。

何とも無責任な言い方でしたが、中島さん大物を掛けたようです^^^。

竿は満月に曲がり、弱めに設定したドラグからはジリジリとラインが引き出されてます^^^。

しか~し、水面に姿を見せたのは巨大ウマズラのスレ~^^^。

これは確かに良い引きします、その後はしっかり口に掛けて数枚釣ってました^^^。

こうして午後にも期待したんですが、船長から銚子では既に10数メイター風が吹いていると・・・。

この分では午後船は無理そうとの事なので、急遽午後乗船のメンバー松川さんに中止の連絡を・・・。

実は午後船では勝浦沖で一発大物を狙う計画していました^^^。

そしてもし7キロ9キロの大ダイが釣れたら、その時はクラーボックスに氷詰めにして急遽展示しようかと^^^?。

皆さんのお陰で仕込には十分過ぎる魚達を釣り、後半は各自のお土産を確保^^^。

私と中島さんも小型はリリース、キープで弱った魚もジャッカル本社に送る事なってます^^^。

こうして初日は大成功で幕を閉じ、翌日に期待しました^^^。

ただこれで終わる訳ではありません、明日の輸送のためにレンタカーのハイエースに500リッターのタンクを積み込みます。

こちらは事前に新幸丸に送っていたので、積み込むだけですみました^^^。

問題はイケスの魚達、沖と港の中では水温が5~6度違うのでイケスには栓をして酸素で生かします。

予定では明日沖で、イケスの中を満杯にしてその海水をタンクに入れて輸送する仕組み。

こうして様々な困難を乗り切り、無事横浜に展示するんです^^^。

宿泊は大原港の直ぐ近くにあるペンションマリンテラスさん、以前にもお世話になってます^^^。

そう言えば、吉岡さんは明日もお仲間朝倉さん・北村さんが新幸丸さんに乗船するので連荘です^^^。

更にメンバーの橋本さんから連絡があり、明日乗船したいと^^^。

こうしてどんどん仲間が増えていきます^^^。

さて中島さんが初めての大原と言う事で、夜の街に飲みに行く計画もありましたがあえなく却下・・・。

私は下戸ですが、中島さんが大の酒好き~^^^?。

とっ言うよりオネェちゃん系が大好きなようです、でも大原にあるんですかね・・・?。

あるんです、たった一軒ですがキャパラが^^^。

まあこちらは今後の楽しみにとっておきましょう^^^、こうしてカメラクルーともども就寝^^^。

さて本日4時起床、夜中は凄い雨音がしていましたがどうやら止んでいる様子・・・。

コンビニに買出しに行き、港へ行って仕度をすると段々と風が強まってきます・・・。

一応乗船し、釣り座も決め全てセットしていると風は強風となり気温も低下した様な・・・。

それでも昨日の話で華を咲かせていると、船長から沖はだいぶ荒れてきているとの事・・・。

確かに早出船した船が帰港して来ました、船長ももう暫く様子を見たいと暫く待機する事に・・・。

我々は昨日良い釣りが出来ましたので満足しています。

しかし折角の休日を楽しみにやって来たお客さんの事を考えると、難しい決断です・・・。

お隣の富士丸さんの船長と相談しています、富士丸さんにも沢山のテンヤファンが乗船しています・・・。

ここで無理は禁物、船長判断で出船中止となりました・・・。

残念ですが仕方ありません、個人的にも無理だと思いました・・・。

これだけ一つテンヤで大原通いしていて始めてでしたので、今まで運が良い方でと思います・・・。

まあ以前はフグ釣りで大原通いしていた時は、二度ほど体験していましたね^^^?。

自然には決して逆らってはいけません、それは船長連中が一番良く分かっている事と思います・・・。

我々釣り人はその判断に素直に従うしかありません、後は得意のテルテル坊主祈り~^^^。

さあ中止と決まったら、今度は魚の輸送準備です^^^。

車のタンクに港の海水を入れます、次によいよい魚を網ですくい丁寧に入れていきます。

何しろ500リッタータンク二つ、一つには海水のみでもう片方には海水と魚達^^^。

でも魚が多すぎて困りました、そこで小さいタイは間引くことに^^^。

後は元気に横浜まで行き、明日から三日間元気に泳ぎ回ってくれる事を祈るばかり^^^。

私の仕事はここまで、後の搬入は全てスタッフに任せる事となりました^^^。

今回協力して頂いた、オデコ会のメンバー前もって魚を提供して頂いた新幸丸乗船の釣り人の方々ありがとうございます^^^。

改めてご協力感謝致します、それから全面協力して頂きました新幸丸新ちゃん船長、長男大地君始め親方まで改めてこの場を借りてお礼申し上げます。

さあ明日から三日間、横浜会場で元気に大原産のマダイ達泳いで下さい^^^。