シロギス釣り
釣り三昧ならぬ二味・・・?
昨日は大原新幸丸さんに行って来ました、浅場での数釣りを楽しむ魂胆!。
実は前日も釣りに行ったんです、以前から誘われていた知り合いとプライベートボートフィッング~。
狙いはマゴチとシロギス、そして時間が余ったらクロダイ釣りと欲張りなメニューです?。
この方わざわざ前日も下調べと称して、釣りに行き色々と情報を頂きました。
ポイントは羽田沖、日中は食いが悪く朝方の方が断然良いと!。
約束の時間は当初マリーナに5時でしたが、4時に変更して朝一を狙う事に。
薄っすらと明るくなった東京湾、遠くにビル郡が乱立していますが何となく好きな光景です。
羽田沖に到着して最初はマゴチ狙い、前日は6本釣れたそうなので期待が持てます。
ところがアタリが全く現れません・・・、それにエサのハゼが段々と弱ってくる始末?。
それではシロギス釣りで様子を見ようと、しかし期待のシロギスも全くアタリありません・・・。
このような状況が約1時間続きました、釣れない原因はどうやら青潮の影響かと・・・。
前日もこの方のボート仲間が千葉県側を攻めたら、青潮の影響で全く釣れなかったそうです。
羽田沖もたった一日で青潮の影響を受けてしまったようです、エサのハゼも死んでしまう最悪の状況となりました・・・。
もうこれ以上やっても無駄と判断、それでは帰りがけにクロダイを狙って行く事に。
ところが此方も潮が青潮の影響で潮が澄んでしまい、姿は見えますが食いっ気が全くありません・・・。
そんな訳で一昨日はマゴチ・シロギス・クロダイと狙いましたが、全てノーバイトで終わってしまう最悪の状況となりました。
10時には自宅に戻り、少し仮眠をして用事を済ませくつろいでいましたが、体が魚を釣らせろと訴えています?。
このままの状態にしておくと、絶対に体が不調になる事は解っているので、医者に行くなら釣りに行け~?。
そんな訳で体が自然と大原新幸丸さんに電話しています?、まあ頭に「浅場で入れ食い」がしっかりインプットされていますから~。
乗船の予約を入れて、一応道楽者メンバー数名に知らせてスタンバイ?でも時間はまだ3時です。
再び用事を済ませて、夕食後のんびりしながら2時出発まで仮眠するつもりが・・・無理でした?。
深夜12時に次男が戻り、一つテンヤなら行きたいと。
深夜なので乗船確認出来ません・・・、でも無理なら船に乗せておけば良いと判断して大原へ向います。
大原のすき家で、本日乗船の末永さん親子に遭遇~。
大船長宅で支度を済ませ、桟橋まで送ってもらうため若女将アッコちゃんの運転する最高級小型ワンボックス?軽と呼ばれていますけど?に乗車してスタンバイ。
するとブロロロロっと聞きなれた音が・・・、吉岡さん遅れて到着です?。
一応行く趣旨を伝えておきましたら、仕事が終われたら行けるかも知れませんとの事でした。
でもこうして無理をしてでも来てしまう程魅力ある「一つテンヤ」、我々のはどんな薬にも代えがたい良薬と言えますね。
こうして臨時に2名増えてしまいましたが、昨日は総勢9名でしたので5名となった我々は右舷に並ばせて頂きました。
さてここで釣り座ジャンケン~、1番は吉岡さん右舷大ドモを確保、2番宮本右舷ミヨシを確保隣に次男、末永さんジュニア末永さんと並びます。
4時に河岸払い~、最初に狙うポイントは水深20メーターラインとの事。
昨日のタックルは、ロッド キャリナ710MS リール セルテートハイギア2508 ビンビンテンヤ舞4号をセット。
航程僅か20分程度で太東沖に到着です、まだ薄暗い中釣りスタート。
ところが次男の様子が怪しく、具合が悪そう・・・どうやら寝ないで着たので船酔いしたようです。
乗船前に酔い止め飲んでいましたが、どうやら効き目はなかったようです?。
可哀想ですが仕方ありません、こなったらキャビンで横になるしか手立てはありませんね。
さて釣りの方ですが、アタリが少なく明るくなるまでノンビリやる事に?。
アタリが出始めましたが、それ程頻繁に当たる訳ではなくマッタリムード・・・。
そんな少ないアタリをうまく合わせられ、ゴンゴンの引きからマダイと判断!。
引き味は浅場なので最高です、大地君が隣でタマ要りますかって聞くほどです?。
大丈夫と答えて、やや強引にリールを巻きながらそのまま抜き上げました~。
サイズは700グラム程度でしょうか、綺麗なマダイです。
これでマダイオデコ回避出来ました、後は数釣りを楽しむだけ~。
ところがアタリは少なく、船長も色々とポイントを変えながら探って行きます。
まあその度にアタリ連発エリアに遭遇しますが、アタリの犯人は極小マダイやハナダイ・フグ・カワハギなどでアタリだけは楽しめました。
そんな中で再びアタリを捕らえると、今度もゴンゴングングンの引きはマダイに違いありません!。
先程と同サイズ、これは期待が持てるかと思いリフト&フォールで誘い続けます。
水深が浅いので小まめの入れ替えも楽ですし、何と言っても600グラムサイズでも最高の引きが楽しめます。
その後もう少し浅場に移動、今度は水深15メーターラインなのでテンヤをビンビンテンヤ舞の3号に変更しました。
たまに次男もキャビンから出て来ますが、唇が白くとても復活しているとは思えません。
やはり竿を握るも、ダメだっと言いながら再びキャビンへと戻って行きました・・・。
途中でフラツキシイラが現れ、左舷大ドモ常連板谷さんに掛かってしまいました~。
板谷さん暫くシイラと格闘です、最終的にはミヨシで仁王立ちとなり格闘中?。
釣り上がったシイラは巨大化しています、結局このシイラ誰も引き取り手がないので元気な内にリリースしました。
この後移動を繰り返しながら、浅場を釣り続けます。
ここでも竿先がツンと入るアタリを合わせると、ゴンゴンゴン~マダイ~。
サイズは全て同じくらいですが、今度はほんの少しサイズアップ。
続いてもマダイゲット、アタリの殆どは底付近でスティしている時にツツンと現れる感じです。
またフグ同様、一度で掛からなくても二度三度で掛かる事も多いので、エサが残っていると判断出来た場合はそのまま釣り続ける事が大切です。
ただこのエサが残っているかの判断は、釣り込んで馴れないと解り辛いと思います。
これでマダイのキープは4枚となり一安心、後は沢山釣れれば理想的な展開なんですが・・・。
大地君とお喋りしてしていたその時、竿先がグンっと持ち込まれる鋭いアタリ!。
反射的に合わせも決まり、グングンと引きながらリールからもラインを引き出されて行きます。
コレはマダイかと思いながらやり取りします、何度も言いますが浅場なので魚の引きが強く楽しめるんです!。
途中でもしかしたらヒラメかも知れないねっと、案の定嬉しい外道のヒラメでした~。
サイズは1.5~2キロサイズ、俗に言う食べ頃サイズです。
後半は灘の濁り潮にも入りましたが、アタリ少なく釣れてくるのは小型ハナダイとフグとウマズラ・・・。
こうしてダラダラ食いとなりましたが、マダイ4枚・ヒラメ1枚・ハナダイ2匹・フグ2匹・ウマズラ1枚で終了~。
マダイは4枚で竿頭~、でも次男は5投しかしていません・・・エサも3匹使って終わり・・・。
何とも情けない状況でしたが、私も今シーズン一度だけ始めて船酔いしたので気持ちは良く解るようになりました。
本来は浅場で入れ食いのはずでした?、でも思い通り行かないのも事実です。
こうして昨日は期待外れの釣りとなりましたが、内容を見れば良いと思います?。
ただ期待が大きかっただけに、少し寂しい状況でした・・・。
まあ私は馴れているので全く問題ありません、何たって前々日は全くのノーバイトでしたから?。
また気になる東京湾ですが、どうやら青潮の影響を受けているのは湾奥エリアだけのうようです。
木更津沖や富津沖では、相変わらずシロギス釣れているので安心しました。
何しろ今週の日曜日はオデコ会の例会で、シロギス釣りなんです。
帰港してから昨日の獲物は全て福島県の桧原湖にある、ドナルドペンションさんに送りました。
その訳は来週9月3・4・5日に、JBTOP50と言う最高峰カテゴリーんのバストーナメントが開催されるんです。
そのため週末あたりから、選手の皆さんが練習で桧原湖に入ります。
以前のトーナメント仲間もドナルドペンションさんに集まるんです。
当然ジャッカルメンバーも来ますし、こうなったらこの機会に皆さんに美味しい海の幸を食べてもらおうと!。
少し食材としては少な目でしたが、吉岡さんも協力してくれハナダイを提供してくれました。
残念ながら刺身に最適な中ダイが混じりませんでしたが、立派なヒラメが入ったので良しとしました!。
さてご存知の方もいると思いますが、水曜日以前イレブンPMで活躍されていた服部名人がお亡くなりになりました。
個人的にはお付き合いはありませんでしたが、私の子供の頃より大活躍されていた方でした。
残念ながら一度もご一緒に釣りする機会はありませんでした、ただ一度だけシーバストーナメントでご挨拶させて頂きました。
そんな訳で昨日は船の上から手を合わせてご冥福をお祈りしました、合掌。