アオギス脚立釣り~

2012-06-29 00:00:00

昨日は先日中止となったアオギス脚立釣りの取材を、木更津金田湾で行いました。

先日は体験者は私だけでしたが、昨日は竿師の方がお二人いらしてどちらも体験者でした。

昨日の木更津海岸は凪で絶好の脚立日和~、地元の方々も観光資源になればと期待しています。

しかし東京湾のアオギスは絶滅してしまいましたので、残念ながら今は居ません・・・。

それでももしかしたら・・・、期待を込めた釣りの準備が着々と進みます。

Photo

私の持参したアオギス竿は「竿冶」ブランド、つり情報の斉藤さんも初代竿冶の竿は初めて見たと言っていました。

竿師の方は一目見て、「これは初代の竿だな、塗りが違う」っと、当時から独特の輝きが合ったようです。

そんな半世紀前のアオギス竿が勢揃い、これだけ並ぶと壮観です!。

Photo_2

脚立は昔より低い気がします、そうしたらこの界隈ではこの高さが一般的だったそうです。

私が連れてってもらっていたのは主に青堀、直ぐ側なのにそれぞれ微妙に脚立の高さの違いがあったとは驚きでした。

この脚立は昔の寸法を測り再現したそうです、そしていよいよ脚立を立てて釣り開始~。

Photo_3

でもやはりアオギスは釣れません・・・、その代わり極小メゴチがアタリを楽しませてくれます。

Photo_4

脚立の上から竿先を見つめるとこんな感じです、一人だけの静寂の世界・・・。

私のポイントは浅すぎて直ぐに手を上げて移動を伝えます、今度は一番沖側に入りメゴチと木っ端カレイ・・・。

段々と潮が満ちてくると潮も濁り始め、狙いのシロギスが釣れ始めて取材は大成功~。

今回はアオギス竿でキチンとやりましたが、シロギス相手ならもう少し現代流のカーボン製のロングロッドでも良いかも知れませんね。

そして意外と面白い脚立釣り、竿一本で仕掛けも胴付き1本針といたってシンプル!。

何もない広い海の上にポツンと浮か自分だけの聖域、今後は一般の方にも楽しめるようにするそうです。

詳しくは7月に発売されるつり情報さんをご覧下さい、また一つ楽しみな釣りが増えそうです?。

ワラサ祭り~

2012-06-27 00:00:00

早速今日は大原新幸丸さんに行って来ました。

結果はリハビリ大成功~、やはり釣れる体に仕上げて大正解でした!。

今日は千住入舟豊嶋船長と一緒です、一つテンヤで大ダイ釣るまで通うそうです!。

3時30分に新幸丸さん到着、途中のコンビにではメンバーの朝倉さんとお仲間に遭遇。

桟橋に行くと常連の石井さん斉藤さん板谷さんが既に乗船しています。

我々は4人は釣り座ジャンケン~、負けてしまい釣り座はミヨシから2番目。

右舷大ドモに朝倉さんのお仲間、続いて朝倉さん、豊嶋さん、宮本、ミヨシに板谷さんの右舷5名左舷5名で4時に河岸払い~。

う~ん風向きによっては、まだイワシの腐敗臭臭いますね・・・。

ポイントまで約40分、海の状況は大原レベル3で風も多少吹いている絶好のコンデション!。

水深は40~50メーター、タックルは青帝230Mにビンビンテンヤ5号夜光タイ針仕様。

今日は潮型が良く5号でも十分底立ち可能です、毎回このような状態ですと助かるんですが?。

釣り始めて暫くするとアタリが出始めます、ただ3回くらいは掛けられません・・・。

しかしツツンで合わせると重々しい引きが伝わります、強引に巻き続け上がってきたのはマハタ!。

Photo

今日はマハタとワラサのハラミを食べたいと、話していた矢先だったので一人で大喜び~。

数分後アタリを合わせそこねたので、エサのチェックも含め入れ替えようとリールを2回巻くとゴン!。

これは間違いなくワラサと判断、強引にポンピングでやり取り開始!。

ただしポンピングをするのは青物と判断した場合のみ、マダイでしたら一定のテンションを掛けながら巻き続ける事です!。

念願のワラサ1本目~、こうなると自然と良い流れとなり再びワラサ2本目~。

Photo_3

続いてのワラサ、同じように見えますが違う魚です。

Photo_4

今度は若船長大地君とお喋りしていると、竿先がツツツンと小刻みに震えそのまま巻き合わせ~!。

今度はゴンゴン・・ゴンゴン・・・ゴンとマダイ特有の引き、大地君がタマ要りますかっと?。

いらないね、恐らく800グラムくらいだろうと?。

しかし水面に姿を見せたのは中ダイ・・・、無事にタマ入れ成功・・・。

検量すると2.3キロ・・・、どうやらワラサと強引なやり取りをした後でしたので、感覚がズレてしまったようです?。

627

その後も移動するたびワラサが釣れ、今日は45メーターラインが良かったようですね。

Photo_5

船中でもマダイがポツポツ上がりましたが、午前船でワラサ祭りはミヨシ付近のみ?。

どうやら今日はジャンケンで負けた事が勝因のようでした?、あるんですねこんな事が!。

最終的な釣果はマダイ1枚リリース1枚、ワラサ4本、イナダ1匹、マハタ1匹と大満足~。

まあ欲を言えば大ダイが釣りたかったところですが、これだけ釣れれば文句は言えません!。

この調子で日曜日の大会も楽しませて頂きます、参加される方はお互い頑張りましょう~。

さて明日は先週中止となってしまった、「アオギス再生プロジェクト」の取材です。

天気が心配ですが、風は弱そうなので釣りは出来そうです、。

間違ってもアオギスは釣れないと思いますが、代わりにシロギスで楽しんで来ます。

リハビリ・・・?

2012-06-26 00:00:00

昨日はカミさんの実家へ久々に家族4人で行き、お昼は新幸丸常連の石井さんのお店「みのる」さんで頂きました。

私とカミさんは数回訪れていますが、長男次男は初めてでした。

そしてその料理の美味しい事、私とカミさんは刺身定食、長男はうな重次男はネギトロ丼でどれも絶品!。

家族なので少量づつ食べ比べましたが、どれも甲乙付けがたい旨さ!。

ネギトロ丼も絶品だし、ウナギは近所のウナギ専門店より美味しいと絶賛!。

長男次男は久々に美味しい食事をしたと!、場所は江戸川区鹿骨区民館の側です。

お近くの方は是非一度行ってみて下さい、きっとまた行きたくなりますよ!。

それから私は時間をもてあましたので、これはリハビリに行かないと・・・?。

そう都内に何時でも行けるシークレットスポット、その名は「金ちゃん釣堀~」。

Photo

オーナー芦田さんと記念撮影、ここには秘密の釣り道具が沢山隠されています?。

ここは子供達が小さい頃から、実家に来た時には連れて来てました。

何しろここ数回の釣行では満足に魚を釣っていません・・・、体が常に魚の引きを求めています!。

私の場合は小物釣りが大好きなので、淡水の小物で十分解消出来るんです。

そして釣堀ならまず外す事はないでしょう、時間も自由に選べますので理想的な遊び場なんです。

早速オーナーの金ちゃん親父さんと釣り談義~、親父さんも大の釣り好き!。

最近はイシナギ釣りに行っているそうで、大物の写真を見せてくれましたよ。

ただし歳なので釣るたびに筋肉痛になるとも、そしてタックルを持たされ擬似イシナギ釣りも体験しました?。

暫く釣り談義しましたが、本来の目的の釣り開始~。

さすがに釣れます、獲物はコイ・ヘラブナが殆どですが、練りエサでバスが釣れたのにも驚きました!。

金ちゃん釣堀は東京都にしっかり届出がしてあるので、バスフィッシングが楽しめる数少ないスポットです。

次男も一緒に行きましたが、エサをエビに変えればそれこそバスが入れ食い~。

1時間のリハビリでしたが、沢山魚が釣れたのでどうやら完治できたみたいです!。

Photo_2

平日の午後でしたが、親子連れの方がひっきりなしにいらしてました。

ここで釣りの楽しみさを覚え、大人になっても釣りを続けて欲しいですね。

また先々週から声が出にくい症状は未だに完治していませんが、何とか釣れる体には戻せました!。

そんな訳で明日検証のために大原に行って来ます、果たして釣れる体に戻っているでしょうか?。

予定では7月に入ってからですが、もうそんな事は言っていられません!。

この治療法が効くかどうか、明日の釣果をお楽しみに~。