昨日は小網代丸十丸さんでカワハギ釣り~

2012-09-30 00:00:00

本日台風の影響で出船中止となり、釣りに行けない方が多いと思います、実は私もそんな一人でした。

本来なら大原新幸丸さんの午後船で、知り合いの仕立てに乗船予定でした。

ところが生憎の台風の影響で、金曜日に中止が決定・・・。

残念ですがこればかりは仕方ありません、それなら土曜日に何処かに釣りに行こう!。

同じく日曜日同行の橋本さんから、行くなら誘ってっと早くもバイトあり?。

外房は無理だし、それならカワハギに決定~!。

たまたまこの日知り合いが東京湾へカワハギ釣りに行くので、便乗しようかと思いましたが小網代湾で釣りがしたいので丸十丸さんへ行く事に!。

今回は一人釣行、湾岸横横と快適なドライブ。

それにしてもゴルフ5GTIは相変わらず楽しい車です、ワンピースロッドも後部座席のセンターが倒れるので楽々詰めるんです。

アクセルを踏むとドッカーンとターボが効いて気持ち良いの一言、それでいてノンビリドライブもエンジンサウンド聞きながら快適に走れます。

燃費も100キロ巡航なら13~15キロと悪くないですね、でもそろそろ6GTIに乗り換えたい・・・。

もし購入希望の方が居たらご連絡下さい、無事故・禁煙車・整備手帳完備です。

さて橋本さんは横浜なので、丸十丸さんへ行く場合は何時も先に到着してます。

昨日も約5分先に到着、心配していた風はなく海も穏やかな状態。

受付を済ませ船には一番乗り~、船長の祐ちゃんが一生懸命船掃除?。

何でも昨夜の大風で船に砂が掛かったので、お客さんのために朝から綺麗にしていたんです。

やはり釣り人としては綺麗な船で釣りしたいですから、こんな心使いありがたいですね。

釣り座は左舷トモから二つ、ここで橋本さんと釣り座ジャンケン~でもあっさり負け・・・。

でもトモへどうぞって譲って頂きました、心優しい橋本さんに感謝。

こうして左舷7名右舷6名で定刻8時に河岸払い~、小網代丸十丸さんも先日の金谷同様釣り場が直ぐ目の前なんです。

航程5~7分でポイント到着~、極上アサリを付けてスタート。

今回のエサも極上品です、アサリを剥かない私はこうしてエサの良い船宿さんが大助かり!。

何しろエサに対するストレスは結構あるんです・・・、それが今回のような極上アサリ剥き身ですと快適な釣りが出来るので助かりますね。

さて一番心配していた海の状態は・・・、ベタ凪無風の絶好の釣り日和~!。

これには正直驚きました、何時もより凪でいるんです、まさに嵐の前の静けさでしょうか?。

水深は15m前後なので非常に釣り易く、釣果にも期待が持てます。

タックルはロッドシマノステファーノC14+M180 リールシマノアルデバラン201。

1箇所目は釣れません、2箇所目釣れ出しました~。

ここから船中ポツポツ釣れ出し、今日も期待が持てると確信!。

でも私は相変わらずのスロースタート、これが何時も大会で響きます・・・。

何とか今後の課題にするも、何年もこの状態・・・。

それでも1枚釣ればこっちのもの、ここからは地味に枚数を重ねて行きます。

Photo

釣り方は何時もの叩いて止めてゼロテンション、たたし止める時間を短くするか長くするかはその日のカワハギのコンデション次第?。

それにしても昨日のカワハギはサイズも良く、掛かる度に横っ走りをするので最高に楽しめました!。

ガガっと掛かると、ガガガっと更に巻き上げ途中でもガガガっと横に走りドキドキさせられる場面も多々ありました。

これは私や橋本さんと他のお客さんも同様で、抜き上げる様子がまるでバスフィッシング~!。

またキャストして広範囲を釣るのが好きなので、こうなると海でバスフィッシングしている感じ?。

また並びのお客さんでもの凄くバブリーな方が、タックルその1 ロッドダイワAGS リールステファーノ タックルその2 ロッドシマノステファーノ リールステファーノとどちらも最高級品。

私の周りでは新井さんが一番と思ってましたが、早くもAGS使ってる方がいましたね。

釣りの方はベタ凪の中、釣れるカワハギのサイズが良く掛かると引きを堪能出来ます!。

本当にバスフィッシングをしているような、そんな錯覚をさせてくれるカワハギ釣りでした。

たまに底から離れないでガガガ~ポロ・・・、こんな場面もあり針の選択に迷いましたが、D社パワースピード7.5号で通す事に。

橋本さんは最初D社スピード7.5号でしたが、サイズを見てパワースピードに変更!。

Photo_2

それくらい昨日のカワハギはパワフルでサイズも良く、改めて小網代湾見直しました!。

船長の裕ちゃんも大型が釣れる度に写真撮影~、この写真は後日お店に貼ってあるのでサービスで持ち帰りOKです。

Photo_3

これは船長裕ちゃんが撮ってくれたサービスショット!。

こうして外道も混じりましたが、カウンターには26枚表示が!。

何となく納得出来なかったかったので、キープしたカワハギと桶の中のカワハギの数を数えると・・・キープが18枚桶の中には元気に泳ぐ小型が10枚・・・何と28枚竿頭でした~。

まあ26枚でも竿頭でしたが、釣れる時はこんなもんです!。

Photo_4

どうでもいいような事ですが、カワハギに関しては重要な事なんです!。

これはハギ師の方なら理解して頂けるはず!、数が一番重要で最優先なんです~。

丸十丸さんでは小型のカワハギにタグを打ってリリースするので、キープしておきます。

このタグを打って小網代湾でリリースされたカワハギが、再捕されると大きくなっていたり、遠くは竹岡沖や千倉でも釣られていると聞き驚きました。

カワハギって意外と遊泳力があるんですね、それとも潮に乗って移動したんでしょうか?。

まだまだカワハギのハッキリした生態は解明されていないで、今後も驚きの場面があるかも知れませんね。

そんな訳で昨日は台風前のカワハギ釣りを楽しんで来ました。

Photo_5

今回もタックルは快適だし、新調したサングラスも快適~このまま来週行われるシマノステファーノグランプリ勝山予選を勝ち抜く事が出来るでしょうか?。

Photo_6

釣り方・針の選択が重要となってきます、しかしカワハギって釣り師を熱くさせる要因を持ってますね!。

さて今回の台風は大型なので、しっかりと台風対策して用心して下さい。

出船中止・・・

2012-09-26 00:00:00

今日は大原新幸丸さんへ、一つテンヤマダイ釣りに行く予定でしたが、悪天候が予想されるので船長判断で中止となりました。

こればかりは仕方ありません、安全第一に遊べる事が大切ですからね。

明日から関東にも台風が近づき大荒れの予報、自然の驚異には逆らえません・・・。

日曜日の午後船では「もりとよカップ」が同じ新幸丸さんで行われますが、此方は今のところ大丈夫と思われます。

そんな訳で今日は家でノンビリする予定でしたが、やり残している事が色々とありアリのように冬眠に備えて動き回っています。

昨日は先日の新島釣行の時に、誤ってバッカンにケースに入れずに放り込んだサングラスが壊れてしまったので、目白にあるメガネのスエナガさんに修理に行って来ました。

細かな調整をしてもらい無事にサングラスは蘇りました~、しかしここで心に迷いが・・・。

そろそろ新しいサングラスを新調して、気分新たにカワハギトーナメントに挑む?。

ハイ決定!、そんな訳で新しいサングラスを新調してしまいました~。

今回もレンズはお気に入りのタレックスイーズグリーン、当然遠近両用タイプです。

925

ただ以前のサングラスが抜群に調子が良かったので、老眼部分の位置調整を妥協せづ実に細かな調整をしてもらいました。

通常のサングラスとしては全く問題ありませんが、老眼部分の目を少し下に向けた時、以前のサングラスは馴れもありましたがストレスなくハッキリ見えるんです。

今回もビッグヘッターの調整から、レンズの位置調整まで一切妥協せづ完璧な状態に仕上がりました!。

今回は時間がありましたので、お店で釣り談義しながら約2時間で仕上げて頂きました。

925_2

これで今後のトーナメントはストレスなく釣りに集中出来るので、問題解決です!。

実は一昨日の大会にはサングラスを忘れてしまい、日向の釣り座でしたので非常に眩しく苦労したんです。

やはり釣りにサングラスは必需品ですからね、スタイルも自分好みなのでご機嫌です!。

スエナガさんではお気に入りのフレームにタレックスレンズを入れてくれるので、今お使いのサングラスでもレンズ交換可能なので、そんな悩みをお持ちの方は相談してみて下さい。

何しろ店主が釣り好きなので、釣り人の悩みを直ぐに解決してくれますよ。

これで来月から始まるカワハギ大会に気分一新参加出来ます。

メンバーの橋本さんはロッド&リールをステファーノで揃えるし、新井さんは仕事が忙しく暫く釣りに行けないからと、自分へのご褒美だと言って昨日D社AGS搭載のニューカワハギロッドをお買い上げ~。

カワハギを釣る前から皆さんキャスティングさんに釣られています、そうこんな楽しみ方が出来るのもカワハギ釣り~!。

競い合いの釣りが好きな方にはたまらないシーズンが始まりました、競い合いが苦手の方も大物一発で楽しめます。

ある意味マダイ釣りのような楽しみ方もありますので、10月~11月は忙しくなりそうです。

そして昨日の折込広告にカワハギが・・・、さすが三越ですね!。

925_3

1枚1800円なり~、でも以前竹岡産のカワハギ1枚3000円を見たことあります。

先日のカワハギは末永さんへの手土産として持参、すると隣の居酒屋さんで見事なお作りとて届けられて来ました。

こんな便利な方法もあるんですね、以前知り合いにマダイを上げた時も大型スーパーに持ち込んだら驚くような低価格で刺身にしてくれたと聞きました。

魚釣りが大好きでも捌くのが苦手な方は、一度相談するといいかも知れませんね。

ここで再度NBCカワハギトーナメントの日程をお知らせします。

1st 10月28日羽田かみやさん  2nd 11月18日千住入舟さん  3rd  12月9日小網代丸十丸さん  

申し込みは既に始まっていますので、NBCのHPをチェックして見て下さい。

早い段階で掲載したので、下の方に移動してしまっていると思われます。

さて明日から二日間は台風の影響で釣りには行けないと思います。

そんな時こそ釣具店に行ったりして、エアーフィッシングで楽しんで下さい?。

シマノステファーノグランプリ予選

2012-09-25 00:00:00

今年復活し、ネーミングも新たに「シマノステファーノグランプリ」となった久比里予選に参加して来ました。

今回オデコ会からは新井さんと坂井さんがエントリー、私も含めこの3名はDKOファイナリストです。

集合場所の久比里の海岸へ行くと、カワハギ好きの知り合いが沢山いらしてました。

今回は1隻20名計60名参加でしたが、船に余裕があるので各船22名乗船となっていたようです。

私は山下丸さんに決まり、運命の釣り座抽選を行います。

釣り座は17番左舷胴の間機関室の真下です、出来れば少しでも有利な釣り座となる四隅を引き当てたかったのは事実です!。

山下丸さんには反対側に坂井さんが同船、こうして8時に河岸払い。

この時季のポイントは竹岡沖、小型がメインですがポロっと大型も混じりますので針の選択に迷います。

今回のタックルはロッドステファーノ180 リールステファーノ201の最軽量コンビ!。

釣り方はゼロテンションをメインに、キャストして出来るだけ広範囲を探る作戦?。

針は悩んだ挙句D社パワースピード7.5号と7号を用意、これを3本ハリスに交互に付けながら様子を見る事に。

竹岡に到着後合図と共にスタート、直ぐに小型のカワハギから総攻撃を受けると思っていたら、全くその気配ありません・・・。

この状態が暫く続き、船中釣果は0・・・。

数回目の移動でようやくカワハギが釣れ出し、サイズを確認すると小型・・・。

ここで針を全てパワースピード7に取替え、キャストしながら誘い続けます。

釣れたのは他の方で、左舷私の両隣に方も釣れていません。

船にはスタッフがジャッチとして乗っているので、釣れたカワハギをリリースする場合は声を掛けて確認後リリース出来る仕組みとなってます。

その声の殆どが右舷のようです、ジャッチの方の動きを見ると一目瞭然。

そんな現実を見なければいいのですが・・・、しかしアタリはありませんし移動もしません・・・。

一番苦手な状況となってしまいました、たまに釣れるのは外道・・・それもたまにです。

こんな状況が暫く続き、とうとう左舷でカワハギを釣ってないのは私を含む両隣の方を巻き込み3名となる事態・・・。

途中で坂井さんが釣果を聞きに来ましたが、何と5枚も釣っていると!。

そしてやっと型を見たのが10時30分~、延々2時間も釣れなかった訳です。

しかも小型、その間に何度かカサカサのアタリでツンツルテンにされる事数回!。

居る事は事実、問題は釣り方・・・。

その後はポツンポツンっと釣れますが、入れ食いはなく忘れた頃に釣れるっと言った感じでしょうか?。

何とか5枚釣ったところで一番釣っている方は16枚だとか・・・、こうなったら2~3位狙いで予選突破を!。

しかしそううまく行く訳ありません、その後もミヨシとトモ付近ではポツポツ釣れるものの胴の間はシーン・・・。

何故か両隣の方も付き合ってくれます?、こうなったら全てキャストに変更して船下まで探りアタリがなければ再びキャスト~。

こうしてリリースサイズを含み9枚まで行き、やっと10枚目が来たので抜き上げようとしたらポチャリ・・・ナイスサイズでした。

Photo

このサイズなら問題なく釣れるのですが・・・、今回はナイスサイズ4枚キープ。

当然予選通過など出来る分けなく、カス所帯で敗退・・・。

こうなったら勝山エリア剣崎エリア予選で頑張るしかありません!。

坂井さんは21枚で2位通過、実に羨ましい光景です。

新井さんは巳の助さんで19枚釣るも通過出来ずダメだを連発・・・。

3艘全体のトップはDKO4連覇達人萱沼さんでした、やはりいかなる状況でも安定した結果が残せるとはさすがです。

今回は小型のアタリを捉えていたのに対処出来ず、それが最大の敗因だと思います。

しかしあのカサカサを掛ける術・・・、偶然に頼るしかありません。

それは携帯電話より小さくマッチ箱サイズですから、でもこんな成績でも楽しました~。

やはりカワハギ釣りは競技性が高く、釣り人を熱くさせますね!。

それにしてもシマノのリールの快適さは凄いですね、ストレスなく釣りが可能です。

これが一つテンヤ同様数回の釣行でも変わりません、新井さんも痺れてました!。

タックルは万全だし、体調は釣りの前夜は何時も寝不足、人間性にも問題ないと思います・・・。

後は腕ですね・・・、これだけは自分で修正するしかありませんし・・・。

明日は大原裸祭りも終わったようなので、マダイに癒されに行って来ます。

それから只今発売中の「釣り場速報」さんに、先日大原新幸丸さんでのオデコ会取材風景が掲載されていますので是非ご覧下さい。