今日は中止となりました・・・

2011-10-15 00:00:00

実は昨日の天気予報で、今日出船出きるか心配してました・・・。

新井さんが船宿に連絡すると、大丈夫との事。

まあひとまず現地まで行き、最悪帰ってくれば良いだけの事。

4時に迎えに来てもらい、近藤さんと3人で金谷に向いました。

もう既に自宅を出る頃には強風が吹き荒れてました、それでも中止の連絡もないので金谷を目指します。

途中の高速では車が振られる程風が吹いてます、たまに小雨も降ってます・・・。

金谷のコンビニに寄ると、風は更に強さを増してます。

受付場所の光進丸さんには、既に数名の方々が集まっている状況。

車を止めて光進丸さんまで行くともの凄い強風、これは無理と判断しましたがまだ解りません。

光進丸さんの前で暫く態機する羽目に、まあこの間知り合い達と釣り談議。

5時30分になりこれは絶対に無理と判断、この状況でもし出船すると言っても辞退する決心をしました。

やはり安全に楽しく釣りしたいですし、断る勇気も時には必要と判断しました。

ようやく本部のスタッフから説明があり、船長を代表して光進丸船長から中止との説明がありました。

これは懸命の判断だと思います、この状況では危険過ぎますからね。

また少し立ち話をしてから、車に戻り途中で海を見ますと・・・とんでもない状態となってました?。

港の前で既に巨大な波が押し寄せて、沖へ行ける状態ではありません!。

こうして残念ながら今日の大会は中止となりました。

ただ振り替え日を11月5日の土曜日にするとの事、今のところ予定が入っていませんので当然参加するつもりです。

さてこの南西の強風が吹くと、東京湾のカワハギは固まる傾向があるんです。

こうなると明日は爆釣の予感?、でも私は大原で行われる「一つテンヤ塾」に参加しなければなりません。

明日にはこの風も弱まってくれる事に期待して、全ての釣りが出来る事を祈ってます。

昨日は大原で一つテンヤ~

2011-10-14 00:00:00

また行って来ました、大原新幸丸さんへ~。

実は吉岡さんが釣り場速報さんの取材を受けるので、その監督として参加しました?。

とっ言うのは冗談ですが、大ダイ中ダイそれにヒラマサが釣りたくて行った事が本音。

それに日曜日に行われる、つり情報さん主催の「一つテンヤ塾」のプラクティス?。

そして釣り場速報の担当スタッフが、我が家の長男の同級生!。

世の中以外と狭いですね、小学生の時我が家に遊びに来ていたそうです?。

今月から釣り場速報さんで、連載が始まりますのでお楽しみに!。

最近は日の出も遅くなり、大船長宅に集合する時間が4時30分になりました。

それでも4時前に到着して、車内で3人で釣り談義~。

桟橋まで送ってもらい、船に行くと常連さんたちがスタンバイ。

吉岡さんは右舷ミヨシ、胴の間にもう一人お客さんが入り私は右舷大ドモスーパーシート。

左舷には常連さんが4名、計7名で4時50分河岸払い~。

昨日の大原港は活気がありましたね、殆どの船が出船していました。

その光景は桟橋に行くと殆ど全ての船に明かりが付き、やはり漁港はこうでなくてはいけませんね。

さて昨日のポイントは港前から始めました、航程およそ5分もの凄く近いです。

若い頃なら泳いで港まで行ける距離、やっとこのポイントにもタイが入ってきた模様です。

水深は15メーター程、テンヤはビンビンテンヤ舞3号ゴールードからスタート。

タックルは何時ものキャタリナ710MS リールセルテートハイギア2506 PEライン0.6号 リーダーフロロ2号5メーター。

まだ暗くラインが見え難いですが、浅いので底立ち確認可能です。

アタリはありません・・・、でも暗い内にアタリがあると潮が澄んでいる可能性があるので、個人的にはこれで良いんです?。

また昨日の波のレベルですが、久々の大原レベル0~1とベタ凪~。

とても釣り易く快適です、ただ風もないので船が流れない場合も考えられますが・・・。

明るくなるとアタリがポツポツ現れ始め、放流サイズ混じりで釣れ始めました。

ここでは若船長大地君が絶好調~、竿を出すなりいきなり1キロ弱を2枚釣りました。

1時間程このポイントで移動を繰り返し粘りましたが、釣れるサイズが500グラムまでと大物の気配がありません。

本来ならばこのポイントで一日釣れ続けてくれれば最高です、でもアタリは途切れ始めて沖へ移動。

昨日はベタ凪なので、船長の新ちゃんも快適に船を沖へと出して行きます。

ところが沖へ行くに従い靄が掛かり、岸が全く見えません・・・。

それでも船は止まる気配はなく、このままハワイまで連れてってくれるのかと思う程?。

しかし約30分でスローダウン、後で聞いたら先日も攻めた太東沖との事でした?。

ここは水深20メーター前後なので、テンヤをビンビンテンヤ3号夜光にチェンジ。

また昨日は風もなく船が流れないので、パラシュートアンカーは殆ど入れないで船は風と潮に任せるままに。

ここではアタリっぱなし~、でも針掛かりするのは5回に一度と確率が悪いです・・・。

ただ魚影はもの凄く順位を付けますと、ウマズラ・マダイ・フグ・べラこれらの猛攻に合ってしまいます。

こうなると魚さん専用食い放題レストラン~、エサは見る見る内になくなって行きます・・・。

釣っては放流・・・たまにキープサイズ混ざります、そしてもの凄い引きは巨大ウマズラのスレ・・・。

そして今回も居ましたよヒラマサが、掛けたのは私ではありませんが常連の芝原さん。

もの凄い引きに耐えながらのやり取り、一つテンヤタックルはバランスが良いので余程のことがなければラインブレイクはありません。

しかし今回も最後は岩に潜られ動かなくなり、そのまま終了・・・。

恐るべきヒラマサの知能、これで体験例と目撃例で4回目となりますが毎回同じパターンで逃げて行きます。

今後の課題となるでしょう・・・、まさかこれ程ヒラマサに悩まされるとは思いませんでした。

せめてサイズだけでも確認したいですね、魚の種類は確信持ててます!。

さてこのポイントにも見切りを付けて再び灘に移動です、ここでも魚の活性は高くエサは直ぐに取られてしまいます・・・。

でもマダイのキーパーサイズも混じるので、何時大ダイ中ダイが来るかも知れません。

数枚釣り再び移動~、もう一度沖へ出て勝負!。

沖も魚の活性は高く、マダイ混じりで数釣りが楽しめました。

最後はヒラマサをバラした芝原さんが絶好調、連発でナイスサイズ釣ってましたよ。

昨日の釣果はキープ5枚イナダ1匹 放流14枚とウマズラ数枚ガンゾウヒラメ1枚とカモメ1羽?。

Photo

カモメは軽くキャストしたテンヤを追って水中に潜り、その潜水時間は30秒以上?。

大地君と見ていて、「中々浮いて来ないけどもの凄い潜水能力があるんだなぁ~」っと。

暫くして浮いてきたら、何やら首を振っているしラインが止まったので回収すると・・・。

どうやら羽にリーダーが絡まっているようで、仕方ないのでそのままカモメを船の中に回収して新ちゃんがリーダーをカットしてカモメもテンヤも無事で事が済みました!。

本当に昨日は気候が良くて、ロンT1枚で釣りが可能でした。

毎回このような状況なら最高なのですが、明日の天候は荒れ模様・・・。

明日は金谷でカワハギ釣り大会・・・、そして明後日は再び大原で一つテンヤです。

どちらも問題なく出船出きる事を祈りながら、ひとまず明日の用意をしてスタンバイします。

目標は当然優勝~、数釣り勝負なので熱くなります!。

果たして思惑通り行きますかね、明日はメンバーの新井さんと和竿師近藤さんと参加して来ます。

さて個人的な話ですが、先程携帯の修理が不能と言う連絡がありました・・・。

これで以前のデーターは完全に消えてしまいました、ここで再度お願いです。

オデコ会NBCメンバーの方、また知り合いは至急に連絡して下さい。

さもないと今後一切此方からは連絡が出来ません。

オデコ会の11月の例会報告も出来ません、これが最後の通達としますのでご了承下さい。

今後はしっかりとデーター保管しますので、もうこの様な失敗は無いと思います。

入舟さんカワハギ大会~

2011-10-11 00:00:00

昨日は予定通り千住入舟さんの、カワハギ大会に参加して来ました。

この大会は東京湾遊魚船組合が主体となり、各船宿で色々な釣り物で開催しています。

カワハギと聞けば当然燃えてしまいます、それもポイントが大好きな竹岡沖~。

昨日はオデコ会メンバーから宮本・橋本さん・新井さん・D社橋本さん・チームセブン篠原さん・橘さん、それにバス仲間山田さん・浅井さんとで参加です。

受付を済ませ運命の釣り座抽選、20名参加でしたので片舷10名づつ。

私は右舷トモから2番目、お隣は浅井さん胴の間にはD橋本さんと橘さん。

新井さんは左舷のトモから2番目、すると私の釣り座を見て「先日のDKOの時と同じです」と、つまり「予選落ちした釣り座」と言いたかったようです?。

逆に新井さんの釣り座は、先日私が予選通過した釣り座?。

まあ余り関係ありませんし、トモから2番目なら理想的な釣り座です。

6時30分河岸払い~、竹岡沖は時間制限があるので船はスローで走ります。

昨日の東京湾レベルは2と凪~、これは釣りやすいので助かりますね。

タックルはロッド極鋭レッドチューンボトム リールニュースマック ラインはPE0.8号リーダー4号1メーター 針はダイワから新発売されたサクサクフックパワースピード7.5号。

竹岡沖に到着すると海上は靄っています、岸が見えません・・・幻想的な世界です。

それでも船長がポイントを選びいよいよ釣りスタート、昨日はカワハギ5枚の重量で競い合いました。

水深は20メーター前後、最初はオモリを底に付けてゼロテンションで狙いましたが、外道の猛攻が始まりたまらず宙釣りに変更。

アタリは遠いですが、たまにくるカッカカ・・・カッを合わせるとゴンゴンゴンと1枚目ゲット!。

再び宙で狙います、周りでは外道9匹カワハギ1枚と言うハイペース。

こうなるとエサの消費が全然違います、それに釣れてくるのは殆どカワハギです。

ただしアタリは多くありませんので、それに耐えられるかが最大の問題!。

更にカッ・・・カカカと来ても全て掛かるとは限りませんし、チッチッチ・・・でも同じ。

どこのタイミングで竿を上げるか、それともゴンゴンと引き込むまで待つか・・・ここがキモとなります。

私は性格上待てません・・・、従ってカッカッ・・・やチッチッチ・・・でタイミングを見計らって竿を立てて合わせています。

これが正しいか間違いかは解りませんが、一応はこの方法で釣っています。

昨日もこの釣り方でポツポツ数を重ね、外道の猛攻を避けられました。

そして皆さん色々な釣り方で楽しんでいます、そしてポツポツカワハギを釣っています。

ただしこの調子は朝の内だけ、お昼に向って徐々にアタリは遠のき皆さんペースダウン・・・。

ここまで14枚釣りましたが、ずば抜けた大型は混じりません。

誠一若船長によると、タマアミを使ったのは6回なので僅差だろうと?。

船長は潮が効かないので深場に行きますとアナウンス、今度は航路脇の水深35~40メーターライン。

この頃には風もなくなり船を止めておくのが難しい状況らしく、少々釣り辛いですが深場で宙狙い。

しかし全くアタリらしきものが現れず、オモリを付けて底をメインに狙います。

すると直ぐに小型がお目見え、更に中型混じりで3枚追加。

後で解った話ですが、深場では私は底をメインに釣っていましたが、反対側の新井さんは宙で釣っていたそうです。

そうです釣りとは正解が複数存在するので、各自が一番しっくり合った釣り方が正解と言えるんでしょうね・・・。

実は深場に移動する前からお隣の浅井さんが壊れてしまいました?、外道は人一倍釣りますが肝心のカワハギ釣れません。

これがカワハギ釣りの怖さで面白いところ?、何時もは私が壊れますが昨日はノンビリ見学させて貰いました。

同じ様に底を狙っても浅井さんは外道のオンパレード、逆に私は確実にカワハギを釣って行く展開。

まあ昨日は調子が良かっただけ、この逆の場合も多々ありますからね。

バリ食いはありませんが、船中ポツポツ釣れている状況です。

そして放流サイズは少なく、殆どが手の平サイズでたまに25センチクラスの中型が混ざります。

そんな中胴の間の橘さんが良いサイズ抜き上げました、この1枚で順位がグーンとジャンプアップするでしょう。

深場で1時間釣り、再び潮が動き出すタイミングで朝のポイントに戻ります。

もう朝一のような入れ食いタイムはありませんが、船中ポツポツ釣れています。

そして再び宙釣りで狙っていると、カッカッ・・・チッチッ・・・とカワハギからシグナルが送られてくるようになりました。

時には竿先がプンと戻されるようなアタリも、これはキタマクラと思われましたがキタさん誰も釣ってません?。

するとカワハギの仕業・・・、この手のアタリも数回ありましたが釣れませんでした。

最後の方は新井さんが大型バラしたようですが、私には残念ながら昨日は一度も大型の引きは味わえず2時30分終了~。

昨日は夏のような暑さでしたので、途中からTシャツで釣りしてました。

帰りもベタ凪の中、デッキでTシャツ1枚で快適なまま帰港~。

橋本さんの事前情報では、篠原さんが良いサイズ5枚揃えていると?。

そこで新井さんと私のクーラーを見せ、魚を見てもらうと・・・篠原さんの方が大きいと!。

さて気になる検量結果は、5枚の重量1380グラム!数では23枚で竿頭~・・・でもカス・・・。

Photo

何時もならこのウェイトで優勝です、ただ今回は大型多数釣れましたのでカスとなりました・・・。

オデコ会やNBCカワハギトーナメントなら優勝ウェイト、しかし昨日はこれでもただの人・・・。

また入賞対象者は3位まででしたので、大型を釣りませんと問題外・・・。

優勝は橘さん1800グラムでブッチ切りでした、詳しくは入舟さんのHPをご覧下さい。

私や新井さん篠原さんは同じ1300グラム台で、今回はカスとなりました~。

これから更に大型が混じる竹岡沖のカワハギ釣り、今シーズンはロングランで楽しめそうです。

さて今週末は金谷で行われる「日刊スポーツカワハギ釣り大会」、翌日は大原で行われる「一つテンヤ塾」二日も続けて釣りが出来幸せ物です!。

さて前回お知らせした通り、私の携帯が壊れ恐らく修理不能と思われます・・・。

既にメンバーや知り合いから情報を貰いましたが、未だに解らない方が大勢います。

特にメンバーの中には、私しか連絡先を知らない方もいます。

こうなるとオデコ会のお知らせも出来ません、もしこのブログをご覧になっていましたら早急に連絡してくれると助かります。