小網代丸十丸さんでカワハギ釣り~

2013-11-14 00:00:00

昨日はこのところ安定して釣れている、小網代丸十丸さんへ行って来ました。

同行者はカメラマン役の佐藤さん、途中風が強く心配となりましたが北風なので大丈夫でしょう・・・。

船宿で受付を済ませお茶を飲んでいると、何とNBC江戸前チャプターメンバーの森さんがお見えになりました。

先日結婚されて、丁度お祝いにマダイを送って上げる連絡をしたばかりでした?。

こうして我々3人は左舷ミヨシから宮本・佐藤さん・森さんと並び、片現4名づつ計8名で定刻8時に河岸払い~。

海の状況は北西風が結構吹いてます・・・、まあ風裏なので釣りに支障はありませんが寒いです・・・。

前日に佐藤さんから連絡があり、明日は防寒ですよねっと?。

散々悩みましたが防寒着にして助かりました、裕二船長も「今年一番の寒さだ」っと・・・。

こうなると海水温がやたら暖かく感じ、エサのアサリを付ける指先が悴みます。

まあ昨日は指の悴みはさほど酷くはありませんでしたが、気温は低く真冬の寒さでした。

ファーストポイントは港から10分~、茅ヶ崎同様相模湾エリアのカワハギポイントは港から近いので助かりますね。

タックルはワッペンが多いらしいので、ロッドステファーノ攻S175 リールステファーノ201のコンビ。

Photo


リールのハンドルは夢屋オリジナルパワーハンドルに交換、こう見ると最近のタックルはマシンのようですね~。

このロッド今回始めて使いましたが、浅場のワッペン対策には向いてますね。

穂先も柔らかくベリーバッドも柔目で弾力があるので、アタリを感じたら竿先をスっと上がるだけで小型のカワハギが掛かります!。

また穂先が柔らかいので小型に弾かれる事も少なく、ワッペンサイズの数釣りに向いています。

どのポイントでも小型が歓迎してくれ、改めてカワハギの濃さを感じました。

冷たい風は終日止む事はありませんでしたが、思い通り沢山釣れたので満足出来ました~。

最後の1時間は型狙いと言う事で深場の40mラインを攻めましたが、思い通りには行かず3時過ぎにストップフィッシング!。

釣果は小型メインでしたが53枚~、これから益々カワハギが固まり釣り易くなるでしょう。

詳しくは「宮本英彦の江戸前を釣る」に掲載されますので、もう暫くお待ち下さい。

そして日曜日はここ丸十丸さんでNBCカワハギトーナメント2ndを行います。

検量方法はバストーナメントと同じ、カワハギ5枚の重量で競い合います。

従って昨日の釣りは余り参考にはなりませんね、日曜日は大型カワハギばかり釣れる事を願っています。

茅ヶ崎一俊丸さんでカワハギ釣り~

2013-11-12 00:00:00

昨日は茅ヶ崎一俊丸さんhttp://kazutoshimaru.net/からカワハギ釣りに行って来ました。

前日の大風で出船が危ぶまれましたが、このエリアは北風に強いので問題まりません。

当日も途中のコンビニで買い物中、冷たい北風が吹いていましたが港に着くとベタ凪~。

今回の道楽者は神宮司さん、今回でカワハギ釣り4回目ですが中々良いセンスをお持ちです!。

何時もはひとつテンヤマダイ釣りばかりでしたが、正直その時とは別人~?。

決して褒め殺している訳ではありません、前回ニュータックル一式をステファーノで決め、今回は極鋭2013AGSとニュースマックで決めていました~。

たったの4回で最新式タックル2セット購入する程カワハギ釣りは魅力があるんですね!。

それにしてはひとつテンヤの時は何回ロッドを貸した事か?、まあ今では立派な沖釣り師となりました!。

そして昨日はもう一人カワハギ釣りでは永遠のライバル?、村越正海さんもいらして当然バトル?ではありませんでした。

我々3人は右舷ミヨシから3番目に村越さん私、神宮司さんと並び片舷7名づつ計14名で7時に河岸払い~。

茅ヶ崎エリアもポイントが近いので助かりますね、昨日も10分でポイント到着~。

タックルは3セット持ち込みました、ロッドステファーノ170MH 175H 180M リールもステファーノ201と201XG。

メインタックルはどれにしようか悩みましたが、ここは170MHと201XGのコンビ。

水深は13mと浅場、最初からチクチクカサカサカワハギが歓迎してくれます?。

最初のカワハギはワッペンサイズ、でもこのサイズが数釣りには不可欠です!。

この後もリリースしながら釣り続けますが、時々ゴンゴンガガガッ~と強烈な引きを楽しませてくれるのは25cmのカワハギ~。

Photo_3

これがあるからカワハギ釣りはたまりませんね~、ポツポツ釣れながらポイント移動を繰り返します。

キャストしたり宙を狙ったり、得意のゼロテンションで狙ったりとポイント事に釣り方を変えながら楽しめました。

特に根の荒いポイントでは釣り方により釣果の差が出るので、真剣になりましたね!。

最後の方では神宮司さんが4連ちゃん3連ちゃんの「スゴ技」を初披露~、これはお見事でした!。

Photo

こうして2時にストップフィッシング~、釣果の方は大・中・小混じりで29枚~。

気になる神宮司さんは記録更新の22枚!、昨日の状況からみればお見事でした!。

土曜日は知り合いの西野さんが44枚釣っていましたが、ポイントが違うようでした。

昨日は心配な事がありました、実は出船前に船のステアリングケーブルが1本切れてしまいパワーステアリングではなく、重たい~ステアリングだったそうです。

でも無事に最後まで釣りできたので助かりました、ただポイントが限られてしまったことが少し残念だったかも・・・。

それでも左舷のレンタルロッドのお客さん達は、大型が釣れる度に歓声を上げながら楽しまれていましたね~。

色々なポイントで釣りが楽しめるので、改めて良い勉強になりました。

ただ昨日一番悔しかった人は・・・、それは朝の内大型カワハギを水面でバラした・・・神宮司さんだっと思います?。

村越さんとの勝負は年末までオアズケ~、昨日もお得意のスピニングタックルで釣り続けていましたね。

一俊丸さんでは極上のアサリの剥き身が用意されているので、アサリ剥かない派の私には大助かりです!。

それにしても昨日の天気には参りました、帰りに一俊丸さんで釣り談義をしていると自宅の江東区では大雨だとか・・・。

茅ヶ崎では晴天無風で汗ばむくらいでした、しかし帰り掛けには見る見る内に曇り空となり大粒の雨となりました。

気温も茅ヶ崎では18度でしたが、雨降りの高速では12度・・・。

釣りの最中に降られず助かりました、それにしてもカワハギ釣りサイズが小さくても夢中になれます!。

持ち帰り用に数枚キープ、ただし神宮司さんに記録更新プレゼント~。

Photo_2

昨日の模様は一俊丸さんのHPに近々搭載予定なので、是非ご覧下さい。

そして土曜日の甥の試合ですが、残念ながら2対1の判定で負けてしまいました。

今回も前回同様褒められる場面は一度もありません、対戦相手の神戸選手も同じです。

せっかくメインエベントの試合でしたが、盛り上がる場面がなし・・・。

これではお客さんが盛り上がりませんし、楽しめません。

やはりプロならば大勢のお客さんがお金を払って見に来てくれているので、何かパフォーマンス的な試合運びが必要ではと痛感しました。

まあ本人達は当然真剣に戦っているはずですが、見ていてこの二人が勝ち上がってもとてもタイトルは取れないでしょう・・・。

そんな試合内容でしたが、あえて第三者的に客観的に見た事を正直に伝えました。

本人にも「もう守るものもないし、後は精一杯やれ」と伝えましたが、今後に期待するしかありません!。

さて明日は小網代丸十丸さんでカワハギ釣り~、丁度日曜日にNBCカワハギトーナメント2ndが開催されるのでプラがてら行って来ます!。

ステファーノグランプリ最終予選

2013-11-10 00:00:00

昨日は松輪で行われた、今シーズン最後のステファーノグランプリ最終予選。

去年は前2回でも通らず、ここ松輪での最終予選で通りました。

今年は前回の勝山予選で通過していましたが、予選3回全てエントリーしているので参加して来ました。

実は今シーズンオデコ会メンバーで、ステファーノチーム坂井さんがまだ通っていません・・・。

更にもうひとり新井さんもまだ・・・、そんな訳で二人は物凄い意気込みで挑みました!。

昨年はあれ程絶好調の坂井さん、今シーズンは不調です。

新井さんもDKO一次予選通過するもイマイチな成績、普段は結構釣るんですが大会当日に調子が合いませんね。

そんな私も釣れたり釣れなかったりの繰り返し・・・、全く安定した釣果が残せません・・・。

まあ昨年宣言した通り、来年に標準を合わせているのでこれで良いんです?。

今回は第一若松丸さんに乗船、坂井さんも同じ船。

我々の船は14名乗船なので、今回上位二人が勝ち残れます。 

抽選の結果釣り座は右舷ミヨシから3番、片舷7名なので真ん中辺り。

天気予報では晴天でしたが、昨日は風もあり寒い一日となりました。

タックルはロッドステファーノ170MH リールステファーノ201XG。

サブタックルはステファーノ175H、これは完全に宙釣りに変更した時に使用するつもり。

沖で待機して一斉にスタート、ポイントは剣先沖、乗船時にスタッフに使用オモリを確認すると20~25号との事?。

結局25号でお願いしますとなりました、ところが船のマイクが故障していて全員に伝わっていなかったようです・・・。

水深は恐らく30m前後、底にオモリを付けるといきなり外道の猛ラッシュ~。

直ぐにオモリを底から切って宙釣りに変更、何しろ波が高く船縁が低いので立って釣りするには注意が必要な船でした。

そしてアタリを感じ取るも中々ハリ掛かりしません・・・、エサはきれいに取られるのでカワハギは居ます!。

苦戦しながらも1枚・・・1枚と地味に釣り続けます、サイズは小型が多く正直作戦変更せざるを得ません・・・。

まあハリのサイズを落とすしかありませんけど?、こうして3本中一番下だけ7号に!。

上2本はハゲ4.5号、これで様子を見ながら釣って行く事に。

両隣りの方は底釣メインなようで、恐ろしい勢いで外道を釣っています。

他の方の釣れるカワハギのサイズを見ると、小型が多くハリ掛かりしないのはサイズのせいかと悩みます?。

潮は常に船下に入る状態なので、キャストしても無駄でした・・・。

じっくりと船下を丁寧に釣ってるつもりですが、船が常に前に動いてしまうので苦労します。

チクチクで何とかゴンゴンの引きを捉え、真ん中のハリと確認して抜き上がると当日最大の26cm~。

この後も数枚良型をつりましたが、これが剣先と思うような釣りは出来ずにポツリ・・・ポツリの釣れ方・・・。

一度だけ3枚連釣がありましたが、こんな時に限ってオマツリしてしまいペースダウン・・・。

でも両隣の方とは、気持ちの良い釣りが出来助かりました。

途中で余りにも宙でアタリが出ないので、オモリを底に付けてゼロテンションに変更して数枚追加・・・。

こんな感じで1時にストップフィッシング、これもマイクが故障のため分かり辛かったですね・・・。

釣果はリリース3枚含み14枚と地味な釣果・・・、当然竿頭にも次頭にもなれずに終了・・・。

両隣りの方は9枚と10枚で、右舷は割り当てが少なめでした~。

Photo

左舷トモから2番目の釣り座だった坂井さんは、21枚でも残念ながら通過出来ませんでした・・・。

ただ後で聞いたら左舷側ではオモリ30号使用していたと・・・、これも結局マイクが故障していたため全員にオモリの号数統一伝わらなかったようです・・・。

これは勿論マイク故障だった船長の責任もありますが、スタッフが再確認する必要があったかと思われます。

まあどちらにしても前回予選通過出来助かったと言うのが正直なところ、つり情報根岸さんも今回同じ立場で参加していましたが、二人して「今日じゃなく良かったと」!。

獲物は根岸さんが田舎に送るので欲しいとのことで差し上げました。

また他船でしたが新井さんのカワハギを見て驚きました!、殆どが23~25cmで21枚と内容が全然違いました。

これなら楽しい釣りが展開出来たかと思いましたが、後数枚足りなかったようです・・・。

さて昨日のトップ賞は、ステファーノメンバーの芦澤さんと池田さんが仲良く同匹数37枚でぶっち切り~。

3位はどの大会でも必ず上位に入る、カワハギハンター鈴木孝さん29枚お見事!。

実は我が家の愛猫ミミは、鈴木家から貰いました~。

そんな訳でお会いするた度に猫の状態を報告します、すると「今、一匹尻尾の長いメスの子猫がいますよ」っと?。

欲しい~衝動にかられますが、ここはグッと我慢・・・。

どなたか子猫が欲しい方は、鈴木孝さんにご相談下さい?。

さてこれでステファーノ予選全て終了し、後は12月5日に行われる決勝を待つばかり!。

帰りの車の中で「一人で決勝行くの寂しいな」っと呟いたら、忘れていました・・・メンバーの佐藤さんが通過していてたんです?。

佐藤さんの場合、「カワハギチョロいです」となめていますので果たしてどうなる事やら?。

我々がどんな苦労しながらこの大会に挑んでいるか・・・、まあ分からない方が幸せですが?。

そして今回も坂本智子さんが見えていたので、ツーショット!。

Photo_2

カワハギ釣りのは嬉しい事に女性が増えて来ましたね~、オヤジばかりの中では華が咲きます!。

ついでにアップでもう1枚~、坂本さんを載せると何故かアクセス数が増えるのは何故でしょうか?。

Photo_3

さて明日は茅ヶ崎一俊丸さんへ、一年振りにカワハギ釣りに出掛けます。

天候が心配ですが、出船可能とのことなので楽しんで来ます~。

そして今日は夕方、後楽園ホールで行われる甥っ子石川直生のキックの試合の応援に行って来ます。

前回タイトルマッチ出場を掛けて戦いましたが、2Rバッティングにより引き分け。

今回再試合が実現となりました、後2回勝てれば念願のタイトルが手に入ります!。

そんな訳で大切な試合なので、是非とも頑張って欲しいと願っています!。