DKO二次予選!

2011-10-24 00:00:00

土曜日は坂井さんに迎えに来て頂き、二人で久比里へ向いました。

途中湾岸高速では土砂降り・・・、レインボーブリッチは更に大雨状態・・・。

エサのアサリを頼んでおいた山下丸さんに取りに寄ると、もし順延になったら明日使えばと・・・。

ところがこの10分後集合場所の海岸に着いて少し待機していると、何と雨が止んでいます。

これには助かりました、海岸は何もありませんからね。

支度を済ませ、メンバーの森さんや参加者の皆さんと挨拶をしながら受付に向います。

ここで運命と言える釣り座抽選、C船右舷大ドモ~スーパーシート!。

これには正直驚きました、この場で最高のポジションを引ける運の強さ!。

バストーナメントでも同様の事があります、それはスタート順!。

いち早く狙っていたポイントへ入れますからね、今回もそれと同じラッキーでした。

こうして船着場へ参加者全員で向かい、それぞれの船に乗船して釣り座に座ります。

今回もメンバーの坂井さんや森さんとは別船、お互い健闘を称えて目指せファイナリスト!。

乗船前に知り合いと話しましたが、皆さん本当に気合が入ってます。

数名の方は前日にプラに来ている事を聞き、その意気込みが伝わりますね。

勿論私も負けてはいません、この日の目標は3位以内に入り当然ファイナリストになる事!。

しかし坂井さんは違いました、ここまで今シーズンのカワハギ釣り3回か4回全て竿頭になっます。

従って今回も竿頭で通過するんだと!、皆さんそれぞれ意気込みが違いますがこの日勝ち抜ければファイナリストですからね。

定刻になり河岸払い~、ポイントは当然竹岡沖~大好きなエリアなので釣り方も色々と試せます。

この日も浅場からスタート、しかしアタリありません・・・。

これはこれで良いのですが、これでかえってリラックス出来た感じです?。

ここからはポイント移動が続きます、船中でもポツポツ釣れ始めました。

私も地味ながら1枚1枚釣っていきますが、お隣の方には常に2~3枚リードされる展開となりました。

大ドモの利点を生かして前方後方と色々狙えるんで有利です、でも思うようには釣れません・・・。

地味ながらの展開が続きます、丁度私の横にトイレが設置してあるのでトイレに来た方と挨拶がてら様子を話します。

どうやら左舷は余り釣れていないと・・・、右舷も前の方は余り釣れていないようです。

たまにスタッフも見回りに来ますが、釣果を聞く訳にはいきません・・・。

従ってせいぜい横3~4人の釣果程度しか解りません、それも聞いた訳でなく目で見た程度です。

またこの日は雨予報が出ていましたので、急遽ルール変更がありました。

雨ですとジャッチの方がリリースを確認記入するのに、用紙が雨で揺れて破れる恐れがあるので今回はオールキープでお願いしますと言う要望でした。

従ってお隣の方の桶くらいは見えてしまいますし、途中で当然お喋りもするので釣果はお互い確認出来ます。

また途中でお隣の方がダブルをやったり、良いペースで釣るのは解っていました。

それでも何とか追いついていけるペース、また途中で私にスイッチが入り数枚連続なんて場面もありました。

ここで追いついたと思いましたが、既に二人の桶の中はカワハギで埋まっていて数の確認は出来ません・・・またしてません。

何しろこの日の竹岡沖はカワハギのサイズが良く、25センチクラスがまじるんです。

こうなると早く上げる訳には行かず、必然とリールを巻くのも慎重になってきます。

抜き上げてから、「今日はこの大型1枚より小型5枚の方が価値があるのに・・・」っと呟きます?。

でも大型カワハギの引きは良いですね~、ロッドも硬いのでゴンゴンがダイレクトに伝わってきますから!。

こうして目指せ3位を目標に頑張ります、追いついたと思ったお隣との釣果も再び差を付けられた感じです?。

それは・・・この日も当然やって来ました「魔の時間」が、でも1時間ではなく30~40分程度で済みましたので助かりました~。

途中10分程大雨に見舞われたりしましたが、海の状態は凪~となり非常に釣り易い状況なのでこれも助かりましたね!。

状況は入れ食いはないものの、ポツポツと拾い釣り状態。

お隣さんはダブルを2回、更にそのお隣さんは移動後2階連続でダブル~これであっと言う間に4枚ですから羨ましい限りです。

私は1回だけありましたが、このような数釣りで競う合う場合は有利ですね。

この日の特徴はアタリ多くありませんでしたが、サイズが良いので釣り自体は面白い展開でした。

当然外道も少なく、一度だけ根の中を狙ったのでそこ以外は外道の猛攻はなくカワハギのアタリに集中出来た感じです。

今回はキャスティングスタッフや知り合いも数名同船していましたが、どうも余り釣果が延びていない様子。

そしていよいよ終了時間の1時・・・、と思っていたら何と1時30分でした?。

この頃にはアタリも少なめで、何しろ何か感じたりアタリらしきものが伝わったら集中して掛ける努力をしてました。

これも凪だから出来た技、もし荒れていたら相当見逃していたと思います。

ラスト30分はダラダラと・・・、それでも確か1枚追加出来終了~。

気になる釣果は21枚、お隣さんは何と26枚!。

さて通過出来たかはこの時点では解りません、帰港までの30分やり尽くしたので悔いはありません。

これで通過出来なくても仕方ありませんし、また来年頑張れば良いだけの事!。

港に入り下船する時にスタッフに初めて聞きました「どうだった」っと、するとOKサインが出ましたのでこれで一安心!。

もし3位同数の場合は、1枚の重量で競い合います。

これも今回は自信がありました、何しろサイズが良いので同数だったら勝てるだろうと・・・。

でもそんな心配は必要ありませんでした、21枚が2名との事でそのまま予選通過~。

その同率2位の方は、カワハギシーズンになると何時も大会会場で顔を合わせる石井さんでした。

そしてメンバーの坂井さんに結果を聞くと、此方も予定通り1位通過~!。

ただ25枚か26枚で同率1位が二名だったので、それが残念だったとか?。

やはり次元が違ってました、昔同じバスプロで戦っていた時もそのスタンスだったか今度聞いてみましょう?。

ただ残念ながらメンバーの森さんは通過出来ませんでした。

でもこの3人は翌日もNBCカワハギトーナメントで競い合うので、明日勝てば良いんです!。

この後29日の招待状を受け取り、二人揃って今度は小網代丸十丸さんに向いました。

その車内は清々しい雰囲気で、会話は当然その日の状況や釣り方など延々と続きましたね~。

今回は丸十丸さんに宿泊です、我々が到着したのが3時前。

沖ではまだカワハギ釣りが続いている様子、どうやら今日も残業らしく帰港予定は3時30分との事でした。

二人してタックルを綺麗に洗い、明日の準備は早々終了~。

この後は丸十丸さんの看板娘、綾香ちゃんとカワハギ談義~。

更に船長裕ちゃんの後片付けが終わるまで、先日放映された「ザ・フィッシング小網代丸十丸さん編」を見たりしてノンビリと過ごしました。

裕ちゃんの後片付けが終わり、一段落する丸十丸さんで宴会の用意をしてくれました~。

普段は発泡酒しか飲めないと愚痴っていた裕ちゃんですが、この日は我々のためにお婆ちゃんからエビスビールの差し入れ~。

ですが私は下戸なのでコップ半分で上機嫌~、坂井さんと裕ちゃんは車にガソリンを入れるように飲んでいましたね?。

しかし途中で坂井さんは疲れが出てしまい、イスに座ったまま居眠り・・・。

1時間程で起きましたがそのまま「もう寝ます」っと、ここで二人してエスケープしようとしたらエンジン全開でご機嫌の裕ちゃんが、「宮本さんは駄目だよ、戻って来てよ」っと・・・。

仕方ないので部屋から直ぐに戻り、その後お婆ちゃんと3人で10時40分まで宴会は続きました~。

部屋に戻りシャワーを浴びて寝ようとしても、お茶を沢山飲んでしまったので中々眠れません・・・。

すると坂井さんもむっくり起き上がり、二人で寝ながら世間話~。

我々二人はもう体に老化現象が始まり、目覚ましなくても自然と目が覚めてしまいます?。

まだ暗い4時30分に目覚め、この時点ではまだ雨降っていません。

しかし5時を過ぎになると、外から雨音が・・・。

前日の天気予報では、朝の内雨が残り午後には日が出て最高気温は27度になるでしょうと?。

ひとまずコンビニに行き食料調達、部屋で朝食を取り外を見るとメンバーの橋本さんが一番乗り!。

その後メンバーが続々と集合しましたが、この時点では雨が降ってます・・・。

速やかに受付うを行い、釣り座も決定していきます。

私は受付集金をしていましたの、釣り座抽選カードは残り2枚。

手を入れて掴んだカードは・・・、昨日も右舷大ドモスーパーシート!。

ところがこの日の釣り座は想像を絶する凄い事に、大ドモの私からミヨシに向って橋本さん・坂井さん・新井さん・佐藤さんと並んでしまいました~?。

まあ21名参加なのでこうなってもおかしくありません、でもとてもユニークな右舷となりました。

我々は仕立てなので、乗り合い船より10分早い7時50分河岸払い~。

丸十丸さんでは先日カワハギの束釣りがありました!、当然メンバーの期待は膨らんでます。

最初のポイントは港前航程10分で釣りスタートです、ここ小網代では面白い特徴がありまして早朝は余り食いません。

この日も同じでアタリすらありません、それでもメンバー皆それぞれ得意とする釣り方で狙っています。

暫くするとミヨシ付近で釣れ始めます、特に前日も一緒だった森さん絶好調~。

一人でポツポツながら釣っています、それ程周りが釣れていない状況です・・・。

悔しいですがミヨシから順番に釣れていますが、トモまで中々廻って来ません・・・。

まあ途中に関所が数箇所出来ているので仕方ありません、特に新井さんは昨年のファイナリスト、更に2年連続のファイナリスト坂井さんが並んでいるんです!。

でも船は常に動いていますし、此方にも釣るチャンスは必ずやって来ます。

地味ながら1枚~また1枚~と釣れ始めます、まあ殆どが小型ですがコレを釣るのも大好きです!。

ミヨシは依然好調で、その中でもやはり森さん断トツで既につ抜けしているようです。

トモ付近は皆で2~3枚でデッドヒートを展開中、その中で間に挟まれた橋本さんただ一人オデコ状態・・・。

でも「もうじきバリ食いが始まりますよ」っと、励ましながら何時始まるか解らない入れ食いショーに備えます。

3人のデッドヒートは続き、私が7枚釣ったところでそれまで一人蚊帳の外だった橋本さん宙釣りに変更~。

すると「来た~でもバレた~、あれ付いてる?」、こんな調子で周りを和ませてくれます?。

そして宙釣りに目覚めてしまったようで、「あっ」を発する場面が増えていましたね。

その後も入れ食いショーは中々始まらず、こうなると大ドモの特権で左舷の様子を見ながら釣れていると見れば左舷大ドモ福井さんの玄関先にお邪魔して釣らせて頂いたり?。

逆に私の玄関先や庭ご好調な時は、福井さんが入り込んで来たり?ワイワイガヤガヤ釣りしてました~。

またある時は後方超ロングキャスト戦法で、4枚連続で釣れたりと昨日も大ドモスーパーシートに助けられましたね~。

こうして地味ながらポツポツと釣れ続け、途中僚船の情報を聞くと小型が数多く釣れていると・・・。

しかし昨日はカワハギ5枚の重量勝負、このまま流しながら入れ食いショーが始まる事を待つ事に!。

途中で胴の間の佐藤さんが飽きてしまい、もうカワハギ釣り嫌いだと言い出す始末・・・まるで駄々っ子のようでした?。

最後の方では移動のアナウンスと同時に、ちょっと待った~の声で福井さん大型釣り上げました!。

どう見てもこの日一番の大型、これで福井さん一気にジャンプアップ!。

何しろ中型は混じりますが、大型は福井さんの以外釣れて居ないと思われました。

船長判断で昨日も3時30分まで残業決定!、するとラスト5分で根掛かり・・・。

幸いに針2本の損害で済みました、直ぐに2本付け替えて仕掛け投入。

すると待ってましたと重々しい引き・・・、ゴンゴンのストロークが全然違います!。

デカイっと声に出しながらやり取りに入ると、フッと軽くなりバレてしましました・・・。

仕掛けを上げると、ハリス止めから切れてます。

それも付け替えていない一番上のハリス、せめて下2本であれば持ち応えてくれたかも知れません。

しかし終了の合図とともにゴンゴンとラストカワハギ掛かりました~、小型でしたので素早く上げて終了~。

後は5枚の検量で競い合うのみ、ただし任意で大型賞と数釣り賞を設けてあるのでその楽しみも残されています。

さて気になる検量結果は、優勝やはり大型が効いて福井さん1320グラム。

2位は何と宮本で1089グラム 3位前回のオデコ会でも2位となったバス仲間山田さん1066グラム 4位2年連続ファイナリスト坂井さん1040グラム 5位ダイワスタッフ橋本さん908グラム。

1024

右から優勝の福井さん、宮本、山田さん、坂井さん、橋本さんです。

総合成績はNBCのHPで小出事務局長からアップされますので、もう暫くお待ち下さい。

更に大型賞は28センチ福井さん、トップ賞は27枚で宮本でした。

次頭が前回オデコ会で優勝した後藤さんの26枚でしたので、最後の1枚で竿頭となれました。

こうして優勝の福井さん左舷大ドモ、2位の私が右舷大ドモと今回は釣り座に恵まれた感じでした。

さてこれで坂井さんの連続竿頭も絶たれました、でもこれで再び燃えてしまうかも知れませんね?。

この調子で27日に行われる都釣連カワハギ釣り大会も、釣り座に恵まれる事に期待して頑張ってきます。