アオギス釣り復活プロジェクト

2012-06-14 00:00:00

昨日は木更津まで行って来ましたが、強風と高波のため中止となりました。

まああの風の中で脚立を立てられる訳なく、港から沖へも出られる状況ではありません。

仕方ないので地元の居酒屋で、朝からアオギス釣り談義~。

何しろ地元の方を含めて10名集まりましたが、肝心のアオギス釣り経験者は私だけ!。

アタリはどんな感じですか?、仕掛けは?、ポイントは?、等などと記憶を辿りながら答えるのが精一杯!。

それも今から47~8年前の小学4年生の時、その後も数回釣りしましたがアオギス釣り場の減少とともに自然消滅・・・いや意図的に消滅してしまいました。

消滅の原因は干潟と浅瀬の埋め立て、これは浅場に生息していたアオギスにとって大ダメージとなり、産卵場も奪われて消滅してしまったと言われています。

東京湾にはこうして悲しい運命を辿ってしまった魚が居るんです・・・。

ただ同じ仲間のシロギスは東京湾では数多く生息して、当時より工場排水の規制も厳しくなり、今の東京湾40年前より綺麗かもしれませんね。

さてこのプロジェクトは日を改めて行う事となり、関係者の皆さんも張り切っています。

もう一つ大原で行われる予定の釣りビジョン「ジャッカルビンビンソルトロケ」、此方も残念ながら強風大波のために中止となりました。

こちらも日を改めて再撮影を行う事となりました。

こうして二つの取材が天候のために中止となり、本当に釣りは自然の元で行われる遊びだとつくづく思い知らされた次第です。

天気予報では関東の週末は雨マーク・・・、でも日曜日はオデコ会の例会で久々に湾フグを行います。

昨年は資源保護の観点からオデコ会の湾フグは行いませんでした。

まあ資源保護って言っても、今シーズンの釣果も0~何匹と言う厳しい状況です。

それでもオデコ会メンバーは大の湾フグ好き~、この厳しい状況でも楽しめるんです!。

まあ天気が雨でも関係ありません、しっかりとレインウェアーを着込みますからね。

それでは週末楽しい釣りが出来ますように~。