また大原新幸丸さんで一つテンヤマダイ釣り~

2013-02-11 00:00:00

メンバーが午後船に行くのでどうしようかと迷っていると・・・、しかし仲間で楽しく釣りするのが大好きなので前日に決定~!。

こうして何時もの大原通いが始まりました、数年前のバスプロの時はこんなペースで浦安吉野屋さんへ湾フグ通いしてましたね。

それが今では大原通いとなり、夜中ならゆっくり走ってコンビニに寄りながら1時間30分あれば着いてしまいます。

慣れとは恐ろしいもんで、大原までのドライブが大好きなんです!。

これは一人でも仲間と一緒でも同じ、話し相手が居れば車内は常に釣り談義となり活性が高まります?。

こうして昨日は橋本さんと坂井さんの3人で大原へ向かいます、もう1台には新井さんと福井さん。

我々はディズニーランド渋滞で少しタイムロスしましたが、その後は比較的順調に大原へ着きました。

ところが新井さんと福井さんは京葉道経由で大渋滞に巻き込まれ、11時まで着けるか何度も連絡がありました。

結局桟橋に直接到着出来何とか間に合いましたが、他のお客さんは間に合わず断念したようです。

この辺も過去に連休で酷い目に逢いましたから、昨日も我が家に8時集合にしたので助かりました。

さて桟橋で午前船を向かい入れる前に、何時もの釣り座ジャンケン~。

5名で2回目で一人勝ち抜け~、こうして大好きな右舷大ドモを確保!。

他のメンバーはミヨシに向かって新井さん・坂井さん・福井さん・橋本さんと並び、ミヨシは他のお客さんの片舷6名づつ計12名となりました。

さて気になる午前船の釣果ですが、この日も末永さん親子が乗船。

釣果を聞くとバツ印が・・・、末永さん小ダイ4枚ユウヤ君が小ダイ1枚との事。

船長の新ちゃんによると、先日の深場が食わなくなり再び40mラインをやっていると・・・。

昨日も深場の早潮と想定していたので、少しがっかりしましたが「そんなの関係ねぃ~」で問題ありません!。

一応2タックル用意して12時過ぎに河岸払い~、目指すポイントまで約30分掛かるとの事なので、ガラガラのキャビンで仮眠することに・・・。

結局寝られないままポイント到着、水深は40mラインで潮は余り効いていません。

最初はロッド青帝230ML リールバンキッシュC3000HG ラインPE0.6号 リーダーフロロ2号5m テンヤはビンビンテンヤ5号夜光からスタート。

アタリはありますが殆どが外道のウマズラ・・・、竿先を戻す明確なアタリが現れますが合わせどころがありません・・・。

せめて竿先が入るアタリならば合わせられますが、こうなると食い放題レストラン状態・・・。

せっせと海底までエサのエビを運んでいます、でもこの状態でも小型ですがマダイも混じり条件はそれ程悪くないと判断!。

ここでテンヤを3号にチェンジ、40mラインでも昨日は3号でも十分底立ち可能な状態でした。

でも底に着く前にウマズラの総攻撃に合う事しばしば・・・、そんな中隣の新井さんは早々8号に取り換えウマズラ対策していました。

新井さんその甲斐あってか小型ながらマダイをポツポツ釣っています、私も左舷大ドモの方とオマツリしたので限界と感じ5号に戻しポツポツ釣れ始め一安心。

更に新井さんホウボウも釣り、これは少し重いテンヤを使うと効果的ですね。

まあ適当に色々釣れるので楽しんでいると、船長の新ちゃんが「もう午前船の分を超えていますよ」っと笑顔で伝えてくれます。

やはり釣れないと船長はお客さん以上に辛い気持がよーく解りますね、これでもの凄く安心したようでした?。

前回私がカモメを釣ってしまい、船長のアシストで無事にカモメもリリース出来ました。

その時の一言が・・・「カモならもっと早く寄せられたんだけどね」、どうしてと私・・・新ちゃん「カモーン」っと座布団3枚の出来事でした~。

こうして船長も釣れ出したので実に安心したようで、船上は風もなく暖かな日差しが届き和やかな雰囲気となりました。

こんな雰囲気を打ち破るような移動~、どうやら他船で大ダイが釣れたとの情報が?。

同じく40mラインでしたが、あれ程いたウマズラが当りません?。

その代わり良型のフグとマダイ・ハナダイが混じって釣れてきます、そのハナダイのサイズが良い事、マダイより大きいんです?。

暫くすると周りは大ダイを狙う船だらけとなりました、何しろ風も波もなく暖かいので非常に助かりました。

魚も適当に釣れてくるので飽きませんし、何しろ大ダイの期待がありますからね~。

そんな中橋本さん良型フグを釣りご機嫌です、車内での会話は常にネガティブで「大ダイ釣れないよ・・・」とか「釣れるかな」と・・・。

しかしそんな橋本さんの竿が曲がっています、船長も直ぐに駆けつけタマを持ってスタンバイ!。

横から見ていても大物と判断出来ます、本人は真剣だと思いますが周りからヤジが飛びます?。

そこであんまりしゃべり掛けるとバラスからやめろ~っと、橋本さんいちいちヤジに対応してしまいますから~?。

そんなやり取りの末海中にボンヤリ姿を見せた魚に・・・、タイだ・・・タイだよね・・・白いよね・・・。

しかし海面に現れたらタイだ~タイだ~を皆で連発~、こうして船長が一発でネットイン成功!。

直ぐに計測すると3.5キロ~大ダイ!!!、実に綺麗な見事なマダイでした~。

Photo_2

その後「ヒデちゃ~ん」と呼ばれ、何と両手でダブルピース~!。

でも橋本さん両手のダブルピースは70年代ですから~、その前にもお得意の「やったぜベイビィー」でご機嫌をアピール!。

こうして暗くなるまで釣りが出来、私の釣果はマダイ7枚ハナダイ5枚フグ2匹ホウボウ2匹ウマズラ2匹で楽しい釣りが出来ました~。

Photo


この後マダイとハナダイ1匹づつ追加出来てます。

結果的には自分には大ダイ釣れませんでしたが、こうして乗り合わせた方が特に仲間が釣れれば喜べる人となりました~。

今度こそは自分の番だと今後も引き続き大原通いが続きます~。

大原新幸丸さんで一つテンヤマダイ釣り~

2013-02-09 00:00:00

前日の釣果情報を見ると、いよいよ深場での釣りが始まったようです。

そう50~70mの早潮の釣りです、こうなるとビンビンテンヤ10~15号の出番です!。

また昨日は千住入舟豊嶋船長から、何時も大島・新島釣行の時にお世話になってるボートオーナー保坂さんの船の入れ変えがあるので、お祝いにマダイが欲しいと!。

それも2~3キロクラス1匹あれば十分との事、これなら何とかなるかも知れないと?。

こうなったら行くしかありません、もう一人助っ人として吉岡さんも誘い準備万端の態勢で挑みました。

3時に東京を出発しましたが、もの既に強風予報が・・・。

でもそんなの関係ねぃ~、何度も予報には騙され辛い思いもしましたが、良い思いをした時も沢山ありますから!。

大船長宅で支度を済ませ、若女将アッコちゃんに港まで送ってもらいます。

桟橋で船長の新ちゃんに前日の内容を詳しく聞くと、どうも始まったかも知れないと?。

ところがお客さんは我々3人だけ・・・、申し訳ありませんでしたが、新ちゃんが「毎日船を出したいし様子を知りたいので気にしないで」っと。

この辺が新幸丸さんの人気の秘訣かも知れません、お客さんに常に気を使ってくれてます。

こうして3人の大名釣りで河岸払い~、ポイントまで約30分暗い中船を進めます。

薄明るくなった頃ポイント到着、水深は40mでも潮は2ノットとカッ飛んでます。

釣り座は私が右舷大ドモ、豊嶋さんは暖かいからと右舷胴の間、吉岡さんは左舷大ドモと各自お気に入りの釣り座!。

最初は青帝230MLにビンビンテンヤ5号夜光で始めましたが、底立ち不可能となり青帝245Hビンビンテンヤ8号にチェンジ。

水深は刻々と変化し40mから60mまでをパラシュートアンカーで流し釣り、風も強くこんな日は大ダイが釣れそうな予感がします!。

暫くアタリもなく3~5回のリフト&フォールで、小まめな入れ替えを繰り返します。

この動作を面倒に思い怠ると、釣れる魚の釣れませんから一生懸命行います。

大体水深に対してラインは余分に10~15m出てしまう状況、この辺はテンヤを8から10号で調整します。

8号で丁度良い感じで底立ちが取れ、利用的な状態となった時豊嶋さんの竿が曲がっています。

これが1.8キロのナイスサイズ、これでもう今回のプロジェクト終了と豊嶋さん~?。

そして「早く上がりましょう~」っと、いえいえまだそんな訳には行きません!。

海の状況は徐々に悪くなり、この時点で海上の風速は10mくらい・・・。

まさかこのまま帰る訳もなく、強風の中釣り続けます。

リフト&フォールを繰り返しスティしていると、竿先がスッと曲がりそのまま合わせるとゴンゴンの引きが伝わります!。

大ダイではありませんが、間違いないマダイの引きに体も大喜び~。

船下へ入る潮なので、船底にラインが触れないよう注意しながらリールを巻き続けます。

海面に浮かせ若船長大地君の用意するタマに一発で入り、ファーストマダイ釣りました!。

サイズも1キロ級と満足、このサイズが釣れれば大ダイの可能性も大ありですからね!。

Photo

この後は70mラインへ行きにビンビンテンヤ10号に変更、一瞬の底立ちを見逃さずリフト&フォールを繰り返します。

もうこの日は他のテクニックが使える状況ではありません、この時点で風速13mくらい・・・。

するとここでも豊嶋さんやり取りしています、今度は大型ホウボウ~続いて巨大ウマズラと何かしら釣っています。

私と吉岡さんはアタラないね~っと・・・、その時竿先に変化が、しかし痛恨のバラシ~。

直ぐにラインを3m程度出して、そのまま待っていると・・・竿先がクンっと入るアタリに反射的に合わせ、ゴンゴンギューンの引きはマダイ~!。

この光景を一部始終見ていた吉岡さん、実に羨ましそうに見てました?。

このマダイも先程と同サイズ、一度バレタ魚を再び掛けられる技「追い食い」、これは余程活性が高くないと出来ません。

Photo_2

ここでは小型のハタも釣れ口から食べたばかりのベイトフィッシュを吐きだし、この日は魚の活性が高いと判断出来ました。

Photo_3

更に海の状況は悪くなりましたが、船長新ちゃんがポイント変更してくれます。

我々もその期待に応えようと一生懸命釣りします、するとまた豊嶋さんの竿が曲がってます。

今度も竿先が水中に引き込まれ、実に羨ましい光景です。

巧みな竿裁きで釣れたのは、先程よりも大きい2.3キロのマダイ~。

Photo_4

私は小型マダイ・・・、立派なキーパーサイズですが、豊嶋さん「そんなのリリースしてして下さいよ」っとクレームが・・・。

釣果も絶好調ですが、冗舌に更に拍車が掛かります?。

同サイズを1枚追加して、ハタも釣れ個人的には面白い状況!。

後は何時来るか解らない大ダイに備えます、ここで潮は更に早くなり13号にチェンジ!。

豊嶋さん13号で大型ホウボウ連続で釣ってます、移動時に小型のマダイも2枚釣ったと冗舌&ご機嫌です!。

ラストの流しでは再び豊嶋さん何やらやり取りしています、釣れたのはワラサ~。

もう豊嶋さんの桶は魚で一杯となってます、すると「もうこれ以上入りませんよ」っと一言!。

そんな訳で昨日は豊嶋祭りとなりました、マダイ0.4~2.3キロ6枚、ホウボウ3~4匹、とどめにワラサとウマズラ3~4枚の大漁~。

それに比べて私は0.4~1キロマダイ4枚、ハタ2匹、ハナダイ1匹以上・・・。

えっ吉岡さんですか、何とか小型のマダイ1枚釣り危うくオデコをま逃れました!。

ただ良型イサキやウマズラは釣っていましたが、こんな日もあるのが自然相手の釣りです!。

こうして無事に2キロクラスのマダイ確保成功となり、保坂さんにプレゼントすることが出来ました。

それにしても昨日の早潮、これからこんな感じが続くと思います。

大原へ行かれる方は是非ビンビンテンヤ10・13号をご用意下さい、そして安全パイで15号もあると便利かと思います。

やっと始まったディープでの一つテンヤ、少々厄介なところもあるかも知れませんが、2~3月はありだと思います!。

その訳は・・・、突然ポロっと大ダイが釣れるんです!。

何時でも大ダイが釣れるチャンスはありますが、特にこの時期の深場は確立が上がります。

朝は寒いですが、日が出てしまえばそれ程寒くはありませんよ。

そんな訳でこれから暫く大原通いが続きそうです。

大阪フィッシングショー

2013-02-07 00:00:00




送れましたが大阪FSの事を少しだけ報告します。

金曜日は東京を12時に出発予定でしたが、入院中の母が肺炎を併発して介護施設からそのまま同じ建物の病院に入院となり、何とか2時の新幹線に乗れました。

更に新幹線の中では何時もはそれ程ならない携帯が何度も鳴り・・・、幸い出入り口の側でしたので助かりました。

その中で一番悲しい出来事が・・・、中学高校と一緒だった大親友が亡くなりました。

私立の男子校でしたが、初めて隣の席になったのが彼でした。

それから6年間ずーっと付き合い、良く遊びました。

大学こそ違いましたが、彼はその後美容師の道を選び、たまに私もカットに訪れていたんです。

その度に「俺の専属ヘアーデザイナーだな」っと、何でも話せる友人でした。

今は90歳のお母さんと二人暮らし、そんな訳でよく電話でお互いの母親の近状報告をしていたんです。

昨年も入院中の私の母の頭をカットしてくれ、今年もそろそろ頼もうかと思っていた矢先の訃報でした。

当然新幹線を降りる訳にも行かず、涙をこらえるのが精一杯でした・・・。

FS会場には終了後に到着、それから西のジャッカル大好き船長さん達と懇談会。

焼き肉から始まり、二次会はジャッカルプロスタッフ中嶋さんことナカジーガイドで大阪ナイトツアーがスタート。

気分は沈み気味でしたが、ここで帰る訳には行きません・・・。

行先は当然おねぇさんが沢山いるお店、ここでは皆さんと一緒に大騒ぎをして楽しい大阪ナイトは終了~。

さて翌日はFS二日目、一般日の開幕です!。

流石に大阪勢いがありますね、沢山のお客さんが来てくれジャッカルブースは大盛り上がり~。

毎年の事ですが、初めてお会いする方、毎年お会いする業界関係者、バスプロ仲間とこれもFSならではの楽しみとなってます。

今回は鯛夢の発表もあり、気合を入れてブースに立ちました。

大阪と言うより関西方面ではタイラバの方が人気があり、これは海の立地条件などで仕方ない事だと感じます。

しかし釣りビジョンなどで一つテンヤマダイ釣りを放映しているので、是非やってみたいと言うお客さんが多いのではりきって説明してきましたよ!。

殆どのお客さんの共通点が、タイラバは中々魚が掛けられない・・・。

その点一つテンヤは即合わせなので楽ですよっと、更にエサがエビなので一撃で食って来る事も説明しました。

ただ関西方面では殆どがエンジン流しが主流だと、その点も関東でも一部ではエンジン流しが主流なのでしっかりと説明出来ました。

こうして一つテンヤマダイ釣りは今では全国的に展開され、ご当地釣法も開発されたりと日々進化を遂げています。

やはり釣り方は常に進化しながら、より簡単に楽しく釣れる釣り方が編み出されていくんでしょうね。

事実大原でも水深30m足らずなのに8号や10号を使い、他の方が釣れない中一人マダイの入れ食いショーをする場面を何度も目撃しています。

これもパターン何でしょうか?、本当に理解に苦しむ場面も多々ありますが、自然相手の釣りなのでどこかで魚と合ってしまうんでしょうね。

さて大阪FSではジャッカルプロスタッフの吉岡さんが~?、一度大阪FSを見たかったそうでプライベートで来ていました。

この日はホテル近くでジャッカルスタッフと懇談会、ホテルのロビーに6時40分にテスター川島さんと待ち合わせ。

ところが疲れていたのか、ベッドで横になったら寝てしまいました・・・。

携帯電話はマナーモードにしてあり、ベッドに放り出してしまい全く気付きませんでした・・・。

同じテスター山木さんが何度も電話してくれましたが、音信不通となりご迷惑を掛けました。

目覚めると7時・・・、山木さんに連絡してあわててタクシーで集合場所まで駆けつけ何とか間に合いました?。

食事会ではスタッフと普段電話でしか話せない内容を長々と語ったり、この日も楽しい食事が出来ました。

そしてこの日はおとなしくホテルに戻り、翌日に備え爆睡・・・。

でも3時間後には目覚めてしまう体・・・、結局ウトウトしながら朝を迎えて3日目最終日を迎えました。

最終日は日曜日と言う事もあり、朝から大勢のお客さんが見えて大盛況~。

するとお昼頃に再び吉岡さんの姿が?、吉岡さん業者日から3日間FS会場にいました~。

よっぽどFS好きなんですね、横浜では仕事でジャッカルブースに立てるので更に喜び倍増かも知れません?。

そして4時頃まだ吉岡さん会場をウロウロしてます、そこで「ヨッシー一緒に帰る?」。

吉岡さん「ハイ、そうしますので一緒に帰りましょう」、こうして帰りは同じくジャッカルテスターの松本さんに途中まで車で送って頂ける事に!。

無事に新大阪に到着して帰りのチケットを購入しようと、私は事前に買っていたので変更手続きをしようとすると・・・。

お客様の予約したのは6時なので、もう指定席は取れません・・・。

確かに6時を予約してました・・・、何故7時にしなかったか・・・大失敗。

仕方ないので自由席に並び、ラッキーにも座れたので問題解決~!。

チケットセンターでは田辺哲夫さんと再会、今度釣りの約束をして別れました。

まあこんな感じのドタバタ大阪FSでしたが、横浜FSも大盛況になる事と思いますので今から楽しみにしています。

Photo


最終日終了間際、ジャッカル大好きお客さんと!。

Photo_3


ラストはプロスタッフ全員で!、また皆さん横浜でお会いしましょう~。