まだまだ続く大原大ダイ祭り~

2012-05-17 00:00:00

昨日は大原新幸丸さんへ、リハビリへ行って来ました?。

何たって前回オデコを食らっていますので、今回はリベンジと言う事で!。

今回はメンバー佐藤さんと義理のお父さん入舟豊嶋船長の4人で乗船。

釣り座ジャンケンで右舷大ドモを確保、お隣は佐藤さん義父さんと並び、豊嶋さんは左舷大ドモとなりました。

こうして片舷6名づつ計12名で4時河岸払い~、海の状況はウネリは残るものの風も弱く波レベルは1~2程度と釣り易い状況でした。

ポイントまで約40分、周りは明るくなって釣りスタート。

水深は50メーターライン、潮が早いので船長指示のビンビンテンヤ10号夜光からスタート。

ロッドは青帝245、只今の時期はこのロッドが使い易く軽量なので最適です!。

何しろ潮が早く、底立ちは一瞬ですからラインマーカーを見ながら判断するしかありません。

場所によっては潮型が良く、解り易いポイントもありますので助かります。

しかしここで8号に変えようものなら、再び潮の早いポイントへ入ると解り辛くなるので、昨日は終日10号で通しました。

佐藤さんは何時も重めが好みだし、先日のオデコ会で優勝した時も13号だったので、13号メインで使用してましたね。

釣り始めると、期待通りアタリありません・・・?。

ハイ、今のポイントの特徴はこのような感じです。

アタリは少なく、くればデカイ!。

不思議なポイントですが、私は夢があってこの時季限定となるこのポイントが大好きです!。

何しろ釣れてくるマダイの殆どが中ダイ大ダイなので、まさにマダイ師の真髄を得ています!。

こうしてアタリのないまま時間が過ぎて行きます、たまに訪れるアタリを合わせるとハナダイ・・・。

続いてのアタリを合わせると、今度もハナダイ・・・う~んマダイは居ないのか?。

このハナダイは左舷の方に差し上げて、大ダイに備えます。

こんな迷いを打ち消すように、左舷で大物とやり取りが行われてます!。

暫くして水面に姿を見せたのは3キロマダイ~、釣られた方は一つテンヤ始めてでいきなり自己記録更新~!。

本当に今のポイントはこんな感じで、誰にでも大ダイのチャンスがあるんです!。

1時間後今度も左舷で大物が掛かりました、そして暫くのやり取りの末水面に姿を現したのは4.3キロ大ダイ~。

この方はFSにも来て頂き、再開日に自己記録更新~おめでとうございます!。

こうして船中2枚のマダイが上がりましたが、どれも見事なサイズばかり!。

ここでアタリを捕らえましたが、重々しい引きからマダイではないと・・・。

しかし重々しい引き、時々ゴゴゴンっと引き込まれます。

水面にドドーンと姿を見せたのは、ウッカリカサゴの大型~。

その容姿はまるでビックバス、思わずバス持ちしてしまいました~。

Photo

重量は何と2キロオーバー、カサゴ自己記録更新!。(ただしウッカリカサゴですけど)

Photo_5

まさにバスそのもの、このサイズのバス最近釣っていませんね・・・。

私はその後ウマズラ4枚釣り、何時来るか解らない大ダイに備えリーダーをチェックしたりテンヤを結び変えたり、万全の体制に備えます。

潮がこれだけ早いとオマツリも避けられません、しかし新幸丸さんには頼もしい助っ人大地君がいるので大助かり!。

もしオマツリしてしまい自分では解けないと判断したら、早めに大地君に助けを求める事です。

何しろPEラインが細く高額なので、無理して解こうとすると逆にラインを傷める恐れがあるので、決して無理に解こうとしない方が懸命です。

本当に大地君の手に掛かると、あれよあれよと言う間に解けて行きますから。

そしてお互いにコミニケーションを取るために、必ず一言「スイマセン」を忘れずに!。

こんな感じで、船の上は皆さん和気あいあいの雰囲気です。

ポイントによっては渦が巻いているようなところもありますが、10号ならば問題ありませんでした。

この時もこのようなポイントでした、よく言う二枚潮・・・。

一度途中でサミングさてラインを立てて、再び落とし込み底立ちを確認してリフト&フォール。

フォールのラインが張ると同時にラインがスッーと入り、ロッドテップも曲がりました!。

反射的に合わせると、ドンと重さが感じられ巻き合わせも入れ、ファイト開始。

今度こそマダイと期待を込めてやり取りすると、ゴン・・ゴンゴン・・・ジージージジー~。

ここまでくればマダイと確信、更にサイズも良いと判断出来ます。

大ドモでしたので、ラインは左舷トモに行きましたが楽にやり取り出来ました。

潮が早いので時たまスリリングな場面もありましたが、水面に姿を見せたマダイを無事にネットイン~。

久々の中ダイ~、やはりマダイは良いですね~さすが海の王様です!。

こうして何とか大原中ダイ祭りに参加出来、ホット一息・・・。

Photo_2

久々の2.6キロ~、本当に嬉しい1枚に感謝!。

Photo_4

嬉しいのでもうワン・ショット~。

この後も同じようなポイントを周り、右舷ミヨシの方がヒラマサを掛けましたが、水面で取り込む時に無念のフックアウト・・・。

しかしその後ミヨシから2番目方がマダイの3キロを釣り、このポイントのポテンシャルの高さを証明してくれます。

私は久し振りのアタリを合わせ、上がってきたのはこの日2匹目のウッカリカサゴ~。

Photo_3

ラストは再び右舷ミヨシから2番目の方が、やり取りしています。

潮はこの時は払い出しだったので、見ている方も安心していられます。

凄かったのはこのマダイ、水面に来てからは、何とジャンプしたんです!。

シイラのような派手なジャンプではありませんが、バスのような完全に体を海中から出した時には驚きました?。

しかしこのマダイはバレる事無く、大地君の差し出すタマにネットイン!。

このマダイは3キロでしたが、素晴らしいファイターでしたね!。

その後佐藤さんと同時に二人して仲良くオニカサゴを釣りましたが、佐藤さんの半分の大きさ・・・。

でも立派なキーパーサイズ、一応キープして置くことに。

すると右舷の方がブク持参で魚を活かして持ち帰るとの事、それならばとオニカサゴを進呈。

こうして12名乗船で船中マダイは5枚でしたが、一人で2枚釣られて方が出るなど盛り上がりましたね。

驚くのはその大きさ、大は4.3キロ、小は2.5キロと小型が釣れませんでした!。

こんな大ダイフィーバーの大原、行かない手はありませんよ!。

行けば高確率で中ダイ大ダイが手に出来る状況、まだ暫くは続くと思われます!。